[スレッド全体]

[3432] Re:まとめレス返信 削除
2007/9/24 (月) 16:25:48 徳翁導誉

> > 今のところ、変更は全く考えていません。
> > 同勢力内での国力比は、ほぼ当時のGNP比を映し出しています。
> > 冷戦の時代というのは、ああ言ったモノです。
> > 第三勢力が第三軸と成り得る訳ではないのですから。

> う〜ん。確かに史実を考えればその通りなんですが、
> 今後のプレイのことを考えるともう少し中立国が強くてもいいと思います。
> 国別の勢力比は変えず、フランスもしくはメキシコを中立にする。

史実を別にしたとしても、
小国には小国なりの、中立国には中立国なりの、
最前線でない国には最前線でない国なりの遊び方があるはずです。
初期設定云々と言う話もありましたが、
ゲームの途中からでも、充分にいろんな方向性があるはずです。
この冷戦戦場での外交は、そう言った部分をも含んだものです。

> 最前線の中小国としては、水爆はそれほど有効とは思えませんでした。
> いくら生産値を減らしても、敵の兵力はすぐには減りませんし、
> 水爆投下後の地域は占領しても利益が出ませんから。

核兵器というものは、相手の生産力を削ぐものであり、
相手の軍事力を削ぐ目的では、そこまで有効な兵器と言う訳でもありません。
相手の生産力を削る事は、相対的に自勢力の生産比率を高める事に繋がりますし、
占領後の生産値獲得を目的とするならば、使用すべき兵器ではありません。

> 後は、全兵科にターン制が導入されたため、空軍の出番がほとんどなかったのも気になります。
> この時代なら、もっと空軍の力が発揮されていた方がそれらしいですし。

それは承知していますが、この戦場に於いてその条件のままだと、
奇襲を行った一気に終わらせる展開が多くなると思います。
それでは、冷戦の外交は表現できませんので、敢えてそのような設定になっています。


> 後の為にもお願いします
ゲームが終了したので、過去戦場へ上げて下さいって事ですよねえ?
面倒かも知れませんが、もっと言葉を尽くすようにして下さい。
対応するのに苦労しますので。


[3450] Re2:まとめレス返信 削除
2007/9/25 (火) 16:43:57 中国担当

> > 後は、全兵科にターン制が導入されたため、空軍の出番がほとんどなかったのも気になります。
> > この時代なら、もっと空軍の力が発揮されていた方がそれらしいですし。

> それは承知していますが、この戦場に於いてその条件のままだと、
> 奇襲を行った一気に終わらせる展開が多くなると思います。
> それでは、冷戦の外交は表現できませんので、敢えてそのような設定になっています。

 せめて空軍だけは防衛時にターン済みの部隊も防衛に参加できませんでしょうか?
そうすれば反撃も楽です。
> > 後の為にもお願いします
> ゲームが終了したので、過去戦場へ上げて下さいって事ですよねえ?
> 面倒かも知れませんが、もっと言葉を尽くすようにして下さい。
> 対応するのに苦労しますので。

 申し訳ございません


[3453] Re3:まとめレス返信 削除
2007/9/25 (火) 19:43:18 孫武(

▼ 中国担当さん
> > > 後は、全兵科にターン制が導入されたため、空軍の出番がほとんどなかったのも気になります。
> > > この時代なら、もっと空軍の力が発揮されていた方がそれらしいですし。

> > それは承知していますが、この戦場に於いてその条件のままだと、
> > 奇襲を行った一気に終わらせる展開が多くなると思います。
> > それでは、冷戦の外交は表現できませんので、敢えてそのような設定になっています。

>  せめて空軍だけは防衛時にターン済みの部隊も防衛に参加できませんでしょうか?
> そうすれば反撃も楽です。
> > > 後の為にもお願いします
> > ゲームが終了したので、過去戦場へ上げて下さいって事ですよねえ?
> > 面倒かも知れませんが、もっと言葉を尽くすようにして下さい。
> > 対応するのに苦労しますので。

>  申し訳ございません


[3454] 間違いです返信 削除
2007/9/25 (火) 19:46:59 孫武

 すみません。


[3455] 重ね重ねスミマセン返信 削除
2007/9/25 (火) 19:49:57 孫武

  間違って書き込んでしまいました申し訳ございません。


[3482] Re3:まとめレス返信 削除
2007/9/27 (木) 19:11:41 徳翁導誉

>  せめて空軍だけは防衛時にターン済みの部隊も防衛に参加できませんでしょうか?
> そうすれば反撃も楽です。

防衛時に迎撃する場合には、行動済みとか関係なく、
そのエリアにいる全部隊が動員されるはずですが?
それは行動制のあるどの戦場でも同じですよ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72