| ひとまず、この辺の変更を考えています。
(これを返信に代えさせていただきます)
異論が無いようでしたら、
週末にでも、これで初期化しようかと。
1.勝利条件を「全星系制圧」に変更。
2.主砲の威力は従来の設定へ変更。
3.主砲値上昇に必要な金属や行動力などを増加。
4.主要星系以外の主砲の初期値を低下。
5.昇進人事に掛かる費用を星系数にも依存。
6.艦隊修理の効果を見直し。
7.同一艦隊の幕僚数定員を、全将官数(帝国+同盟)の10%以内に。
8.イゼルローン専用BGMを設定。
9.イゼルローン・ハーン間に暗航路を設置。
10.アルテナ星系とキフォイザー星系の位置交代。
11.星系陥落時には、首飾りや主砲値などの諸データを低下。
12.陥落星系に残された金属・燃料・工業値は隣接星系へ輸送。
13.帝国側もイゼルローン駐留時には敵領燃料消費あり。
主砲値の上限設定に関しては、
3と4の組み合わせにより、実質的な上限が生まれるように考えています。
劣勢側の挽回の為、5・11・12を追加。
劣勢になって星系数が減るほど、昇進が楽になり、
侵攻によって階級が上がる敵艦隊にも対応でき、
11と12によって、建て直しを今までより容易にします。
|
|