[スレッド全体]

[8319] 「征服王」を増設&初期化までを短縮返信 削除
2008/9/6 (土) 16:03:25 徳翁導誉

今のところ、思ったより需要がありそうなので、
回転率を上げる為に、初期化までの時間を1時間に短縮して、
取り敢えず戦場の方も、もう1つ増やしておきました。
まあ、戦場数が多すぎるような事になれば、その時は減らしても良いですし。
それと、いま気付いたのですが、初期化の度にチャット・ログも初期化されてたんですね。
その部分に関しては、初期化の影響を受けないようにしておきました。

あと戦場3は、両軍とも再設置可能にしておきましたけど、
ただあれは、確認ページを経る二段階構造なんですから、
「ボタン押し間違え」とは言えませんよ・・・・


[8341] まとめレス返信 削除
2008/9/7 (日) 15:56:54 徳翁導誉

> 帝政で入っていたので、統合できたらしてください。
> nairu⇒帝政=nairuだったんで。^^;

書いてありませんが、統合するのは「nairu」の方で良いんですよねえ?
対応しておきました。


> で、ゲームが始まりますと
> 完全にスパルキア軍は表示されず、自分のターンになっても
> 兵どころか王も見えず、コマンド欄も白紙の状態です。

やはり、手作業でデータを直すのは難しいですね。
何処かに不備があったんだと思います。
ここから修復するのも何かと大変ですし、
プレイヤー・データだけ残して、地形や配置は初期化しました。


> 配置のボタンを見逃して、布陣のボタンしか気がつかなかったので、
> 布陣で配置するのかと勘違いして押し間違ってしまいました。

取り敢えず、「全配置を終えてからクリックして下さい」の一文を付け加えておきました。

> 川なんですが、中州はできるシステムでしょうか?
中州は出来ません。
川を増やしても、膠着化し易くなるだけですし。


[8358] Re:征服王 ―城壁の兵隊と閉ざされた城―返信 削除
2008/9/7 (日) 23:24:21 ROSSO

すいません。征服王オンラインでのバグの報告です。
第2戦場の初戦と9戦目で城壁に兵隊が配置できますが
考えてみると、これはバグではないでしょうか?

今頃、気づいたので報告します。

付け足し。
王が城から出ると、もう戻れないのでしょうか?
籠城戦になると、包囲すれば勝利なのは確かですが…
戻れたら嬉しいです☆


[8361] Re2:征服王 ―城壁の兵隊と閉ざされた城―返信 削除
2008/9/8 (月) 11:35:08 AG

▼ ROSSOさん
> すいません。征服王オンラインでのバグの報告です。
> 第2戦場の初戦と9戦目で城壁に兵隊が配置できますが
> 考えてみると、これはバグではないでしょうか?
>


私も第2戦場15戦目において城壁内に兵隊(伏兵も)を配置していましたが
やはりこれは配置できない方が良いと思います
> 付け足し。
> 王が城から出ると、もう戻れないのでしょうか?
> 籠城戦になると、包囲すれば勝利なのは確かですが…
> 戻れたら嬉しいです☆

これに関しては中立です
自由度が増すとは思いますが、膠着しそうですし

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72