| > 昨年の記念大会に準ずれば、南米10ヶ国+日中韓&東・東南アジア予選3ヶ国って感じで。 
オーストラリアが確実に一枠埋めるのでは・・・・ 
韓国最終予選で最下位に沈んでますし豪州とチェンジがまだ3枠混戦模様になるかと 
 
> ようやく世間的にも知られる様になりましたけど、正直ヤバいですよ、これは・・・・ 
> 洋の東西や今昔を問わず、過度な忖度が蔓延した組織は、碌でも無い結果を招いており、 
> 前の大戦においても、その実例はドイツや日本で嫌ってほど見られました。 
> 特に日本は「空気」という妖怪が支配する社会なので、これを暴走させるのは本当に危険です。 
> 個々人の小さな保身や我儘が、権力や群衆を介して集約し、巨大な化け物に育て上げますからねえ。 
 
与党牽制する野党が自滅しては残念がら慢心となつのは当然です 
まともな野党出た時にまた自民党野党入りコースかと 
 
> > 私は「ラブライブ!」は視聴していなかったので、 
> > 1位、2位がさっぱり分からない非国民になってしまいました。 
> 私もラブライブは見ていないので、投稿時には気が付かなかったのですが、 
> 前々回の紅白歌合戦で歌った「それは僕たちの奇跡」って、21位なんですね。 
> てっきり1位か2位の曲が、紅白での楽曲なのかと思ってました。 
> ちなみにTOP30だと、23位も、24位も、25位も、ラブライブの楽曲だと(苦笑)。 
> ・・・って、更によく見ると、TV版が1位・21位・23位、劇場版が2位・24位・25位ですから、 
> 私たちが見えない所で、TV版派と劇場版派による暗闘が繰り広げられてたみたいです(笑)。 
 
連動してるソーシャルゲームも劇場版のが出来良かったり 
ただ長年配信されて馴染み有るのはTV版のだったり 
ラブライブは神田神社とタイアップ企画やってたので 
そっち方面で知りました |  
  |