[スレッド全体]

[17540] 以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/8 (水) 16:09:37 無名

歳月も経ち反省に反省を重ね、甚だ厚かましいお願いと理解しております。
1年半と言う歳月と反省も踏まえ許して下さるのであればアクセス禁止処分を解除して
いただければ幸いです。ブロバイダーはOCNです。

1年半前と違い、メンタル面も向上?しましたので2度とあのような事は致しません。
厚かましいお願いと思っていますが宜しければアクセス禁止の解除をお願いします。


[17541] Re:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/8 (水) 16:14:08 無名

▼ 無名さん
> 歳月も経ち反省に反省を重ね、甚だ厚かましいお願いと理解しております。
> 1年半と言う歳月と反省も踏まえ許して下さるのであればアクセス禁止処分を解除して
> いただければ幸いです。ブロバイダーはOCNです。
>
> 1年半前と違い、メンタル面も向上?しましたので2度とあのような事は致しません。
> 厚かましいお願いと思っていますが宜しければアクセス禁止の解除をお願いします。



追伸。
アクセス禁止処分を受けたきっかけは、敵国の情報と裏切りを行った行為を
全国通信で暴露した事です。
このゲーム制を理解しきれていなかった自分に対してと幼稚な行為をしてしまった事を
深く反省しております。


[17542] Re2:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/8 (水) 20:14:46 匿名

▼ 無名さん
> ▼ 無名さん
> > 歳月も経ち反省に反省を重ね、甚だ厚かましいお願いと理解しております。
> > 1年半と言う歳月と反省も踏まえ許して下さるのであればアクセス禁止処分を解除して
> > いただければ幸いです。ブロバイダーはOCNです。
> >
> > 1年半前と違い、メンタル面も向上?しましたので2度とあのような事は致しません。
> > 厚かましいお願いと思っていますが宜しければアクセス禁止の解除をお願いします。

>
>
> 追伸。
> アクセス禁止処分を受けたきっかけは、敵国の情報と裏切りを行った行為を
> 全国通信で暴露した事です。
> このゲーム制を理解しきれていなかった自分に対してと幼稚な行為をしてしまった事を
> 深く反省しております。

匿名で横槍入れるのもアレですが、自分が悪かったという反省は文面に見えますが
当時影響を与えてしまった方々に向けて(全員の名前を挙げるという事ではなく)のお詫びのもう一言も
あった方が良いのではないかと当方感じましたので、細かいことかもしれませんが記しておきます。


[17543] Re3:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/8 (水) 21:49:46 無名

▼ 匿名さん
> ▼ 無名さん
> > ▼ 無名さん
> > > 歳月も経ち反省に反省を重ね、甚だ厚かましいお願いと理解しております。
> > > 1年半と言う歳月と反省も踏まえ許して下さるのであればアクセス禁止処分を解除して
> > > いただければ幸いです。ブロバイダーはOCNです。
> > >
> > > 1年半前と違い、メンタル面も向上?しましたので2度とあのような事は致しません。
> > > 厚かましいお願いと思っていますが宜しければアクセス禁止の解除をお願いします。

> >
> >
> > 追伸。
> > アクセス禁止処分を受けたきっかけは、敵国の情報と裏切りを行った行為を
> > 全国通信で暴露した事です。
> > このゲーム制を理解しきれていなかった自分に対してと幼稚な行為をしてしまった事を
> > 深く反省しております。

> 匿名で横槍入れるのもアレですが、自分が悪かったという反省は文面に見えますが
> 当時影響を与えてしまった方々に向けて(全員の名前を挙げるという事ではなく)のお詫びのもう一言も
> あった方が良いのではないかと当方感じましたので、細かいことかもしれませんが記しておきます。


当時影響の合った方々が今もプレーしてるのであれば謝罪します。
申し訳御座いません。
ただ迷惑を掛けたプレーヤーの名前とかは覚えてないです。


[17544] Re4:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/8 (水) 23:11:45 1285

無名さんが参加していたのはどのゲームでしたか?


[17545] Re5:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/8 (水) 23:20:07 無名

▼ 1285さん
> 無名さんが参加していたのはどのゲームでしたか?


多方面で結構やっていたので覚えてません。1年半前の記憶ですので
世界大戦系だったと思いますが、何よりもまず一般プレーヤーに対して
誠心誠意謝罪し、アクセス禁止処分に対しての庇護を受けたいと思います。

殆どの人が引退して居ると思いますが1285さんは居たと思います。


[17546] Re6:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/8 (水) 23:29:40 1285

▼ 無名さん
> ▼ 1285さん
> > 無名さんが参加していたのはどのゲームでしたか?
>
>
> 多方面で結構やっていたので覚えてません。1年半前の記憶ですので
> 世界大戦系だったと思いますが、何よりもまず一般プレーヤーに対して
> 誠心誠意謝罪し、アクセス禁止処分に対しての庇護を受けたいと思います。
>
> 殆どの人が引退して居ると思いますが1285さんは居たと思います。

ならww2オンラインか赤い嵐ですね。


[17547] Re7:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/8 (水) 23:33:34 無名

▼ 1285さん
> ▼ 無名さん
> > ▼ 1285さん
> > > 無名さんが参加していたのはどのゲームでしたか?
> >
> >
> > 多方面で結構やっていたので覚えてません。1年半前の記憶ですので
> > 世界大戦系だったと思いますが、何よりもまず一般プレーヤーに対して
> > 誠心誠意謝罪し、アクセス禁止処分に対しての庇護を受けたいと思います。
> >
> > 殆どの人が引退して居ると思いますが1285さんは居たと思います。

> ならww2オンラインか赤い嵐ですね。


言われて見れば多分WW2だったと思います。
よくよく考えて見たらソ連と争ってました。自分は日本でプレーし
ソ連の裏切りにより中国を併合した際に不戦協定を無かったことにされ蹂躙されました。
しかし、結果は結果ですし、自分の行いや我慢強さのスキルの無さは反省してます。
私には誠心誠意謝罪し、解除を請う他道はありません。


[17548] Re8:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/9 (木) 00:00:22 1285

過去の掲示板見ました。
三重の方ですか?


[17549] Re9:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/9 (木) 00:30:44 無名

▼ 1285さん
> 過去の掲示板見ました。
> 三重の方ですか?


違いますよ。少なくとも多重はしてません。


[17550] Re10:以前迷惑行為を行い自粛し1年半程度アクセス禁止処分を受けた者です。返信 削除
2013/5/9 (木) 00:36:41 無名

▼ 無名さん
> ▼ 1285さん
> > 過去の掲示板見ました。
> > 三重の方ですか?

>
> 違いますよ。少なくとも多重はしてません。


そもそも1年半と言う数値が適当だったかも知れません。
このくらいだったかな〜って程度の年数で実際何月何日に
不正をしたか覚えてないです。

不正の行い

・ソ連の通信(裏切り)を暴露
・全国通信での暴言。
・日本国が滅亡してから生産4の国に死亡後登録した
3点だけです。


[17560] 登録禁止処分の解除に関して返信 削除
2013/5/10 (金) 19:42:32 徳翁導誉

> > > 過去の掲示板見ました。
> > > 三重の方ですか?

> > 違いますよ。少なくとも多重はしてません。

> そもそも1年半と言う数値が適当だったかも知れません。
> このくらいだったかな〜って程度の年数で実際何月何日に
> 不正をしたか覚えてないです。

その時のスレッド↓を貼った方が早そうですね。
http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/kjb/kjbn.cgi?tree=s16511#16511
という事で調べてみると、昨年の7月20日ですから、正確には約10ヶ月って所ですね。


> 不正の行い
> 3点だけです。
> ・ソ連の通信(裏切り)を暴露

ゲームの性質上、「裏切りの暴露」などは違反行為に該当しません。
もちろん、それをゲーム外の掲示板で行ったり、他国で再登録して行えば違反ですが、
それは暴露が違反なのではなく、「情報の外部漏洩」や「他国での再登録」という別の違反行為です。

> ・全国通信での暴言。
まあ暴言そのものは好ましい行為ではありませんが、
個々人によって受け取り方は千差万別なので、線引きが難しいですし、
感情に流された一時の過ちもありますので(自制すべきなのは言うまでもありません)、
当事者が反省していれば、基本的に、暴言だけなら厳重注意で終わりです。
暴言で削除まで至るのは、私が「故意の荒らし行為に等しい」と判断した時のみですね。

> ・日本国が滅亡してから生産4の国に死亡後登録した
日本で滅亡後、デンマークで再登録して暴言・・・の後は覚えてませんかねえ?
掲示板で自粛発言をした直後に、今度はアメリカで再登録したのですが・・・・
(その時、デンマークは放置されてましたが、滅亡してなかったので「多重登録」です)
> > > > 滅亡した日本のプレイヤーがデンマークに再登録したようです
> > > > 公式で特定プレイヤーへの誹謗中傷も繰り返しておりますので
> > > > 対応をお願いしたいと思います

> > > 誹謗中傷はしておりませんよ。
> > > ルール違反に触れていたのは滅亡後の再登録と同一戦場の再登録ですね。
> > > やってはいけないと分かっていましたが、やってしまったので
> > > 今回を最後に暫くWW2大戦場での参加は自粛します。

> > で、その自粛発言のすぐ後に、今度は同戦場のアメリカで多重登録して大暴れですか・・・・

・・・って、当時の当該セッションを貼ろうと思ったら、
どうやら、その時のセッションって保存されてないみたいですね。
http://tokuou.daiwa-hotcom.com/kako_log.html#ww1
当時は2chから流れてきた、一見のお客さんも多かったので、
過去戦場の一覧を見ても、他にもポツポツと、
終了報告が無かった事による「無保存セッション」があったかと?

ちなみに、多重登録や再登録の違反に関しては、
1件のみの初犯で、十分に反省もしていれば、
「当該戦場で削除&厳重注意」で済ましています。
しかしあの時は、自粛発言の直後にアメリカで多重登録しての大暴れでしたし、
上記の暴言は複数の戦場で起きていた件も加味されて、
第2段階の「全戦場で削除&一定期間の謹慎宣告」を通り越し、
最上級の処分である「全ゲームで削除&登録禁止」へと至った次第です。
登録禁止は、3度目の違反処分や、それに相当する悪質な違反があった時に行います。

あと厳密に言うと、「登録禁止」なので、「アクセス禁止」では無いですね。
アクセス禁止ともなれば、こうして掲示板へと書き込む以前に、
掲示板を閲覧する事さえ出来なくなりますので(文字通り、アクセスすら不可能)。
唯一アクセス禁止を行ったのは、海外サーバーを経由して広告コピペを延々と貼り続け、
遂にはサーバーに負荷を掛け過ぎて、一部のデータを破損させた人に対してだけですね。
まあ、ここまで来ると「違反」という次元では無く、もう「犯罪」の範疇ですけども。


で、「登録禁止の解除」を行ったのは、
確か過去に2〜3回(申請自体は4〜5回)ほどあり、
その時の解除基準は、以下の3つだったと記憶しています。
 1.処分がなされてから、十分な時間が経過している事。
 2.本人から申請があり、ちゃんと謝罪と反省を行っている事。
 3.他のプレイヤーから復帰が許可を得るor復帰を反対されない事。

今回の件で言いますと、まず第1項に関しては、
1年に満たないのは少し短い気もしますが、10ヶ月ならギリギリOK?
続いて第2項の方は、謝罪や反省は行われていると思いますが、
「3点だけ」とした違反行為に関しては、上記の通りズレがありますので、
そこを再確認した上での、改めての謝罪や反省が必要かと思われます。
そして、最も重要なのが最後の第3項であり、
期間が十分か? 謝罪が十分か? という、1〜2項の判定は結局の所、
実質的に、他のプレイヤーによって下されると言っても過言ではありません。
いくら私が是非を判断しても、それを受け入れるか否かは参加者の判断次第なので。

まあ結論としましては、今から1週間の間に
他の参加者から「復帰してもOKだよ」という意見をもらうか、
もしくは、「復帰には反対だ」という意見が無ければ、
来週末にも、登録禁止処分の解除を行いたいと思います。
また、賛否両論で分かれた場合は、その意見を汲みつつ私の方で最終判断を下します。


[17604] Re:登録禁止処分の解除に関して返信 削除
2013/5/17 (金) 19:38:08 物秦

次やったら永久規制を条件に復帰しても良いと思わないでもない


[17606] Re2:登録禁止処分の解除に関して返信 削除
2013/5/17 (金) 21:41:10 1285

▼ 物秦さん
> 次やったら永久規制を条件に復帰しても良いと思わないでもない
確かにそれは必要ですね。
このゲームに復帰したいという目的意識があれば当たり前ではあります。


[17607] Re3:登録禁止処分の解除に関して返信 削除
2013/5/17 (金) 22:46:33 伊豆大島のキョン

▼ 1285さん
> ▼ 物秦さん
> > 次やったら永久規制を条件に復帰しても良いと思わないでもない
> 確かにそれは必要ですね。
> このゲームに復帰したいという目的意識があれば当たり前ではあります。


また削除されるようなことがあれば、管理人殿の言う復帰の条件の一つで
ある「他プレイヤーの同意」が得られなくなるので、そこから類推して実質
的に次やったら永久に復帰できないでしょう。ですから、この条件を敢えて
付する必要はないと思います(唯復帰希望者ヘの最後通告的確認の意味のみ
を持つものと認識しております)。


しかし、「次やったら」の程度の基準については、完全に管理人殿の裁量の
域内でしょうが、一応はっきりさせた方がいいのかなと思います。つまり、
1、最も軽い違反でも復帰取り消し(実質的永久追放)なのか 2、重大な
ルール違反が必要なのか 3、非常に悪質又は重大な複数もしくはは継続す
るルール違反までを求めるのかということです。ちなみに、各違反の程度は
その行為を行えば、登録無規制の一般プレイヤーをして1は警告 2で戦場
から削除 3は登録禁止に処せられる程度のルール違反のことと理解してい
ただきたい。


[17609] Re4:登録禁止処分の解除に関して返信 削除
2013/5/17 (金) 23:06:44 無名

▼ 伊豆大島のキョンさん
> ▼ 1285さん
> > ▼ 物秦さん
> > > 次やったら永久規制を条件に復帰しても良いと思わないでもない
> > 確かにそれは必要ですね。
> > このゲームに復帰したいという目的意識があれば当たり前ではあります。

>
> また削除されるようなことがあれば、管理人殿の言う復帰の条件の一つで
> ある「他プレイヤーの同意」が得られなくなるので、そこから類推して実質
> 的に次やったら永久に復帰できないでしょう。ですから、この条件を敢えて
> 付する必要はないと思います(唯復帰希望者ヘの最後通告的確認の意味のみ
> を持つものと認識しております)。
>
>
> しかし、「次やったら」の程度の基準については、完全に管理人殿の裁量の
> 域内でしょうが、一応はっきりさせた方がいいのかなと思います。つまり、
> 1、最も軽い違反でも復帰取り消し(実質的永久追放)なのか 2、重大な
> ルール違反が必要なのか 3、非常に悪質又は重大な複数もしくはは継続す
> るルール違反までを求めるのかということです。ちなみに、各違反の程度は
> その行為を行えば、登録無規制の一般プレイヤーをして1は警告 2で戦場
> から削除 3は登録禁止に処せられる程度のルール違反のことと理解してい
> ただきたい。



> > 次やったら永久規制を条件に復帰しても良いと思わないでもない
勿論次悪質な行為を犯したら永久規制は理解してます。ただ、悪質行為を行い
規制される前は暴言こそありましたが、皆様と殆ど変わらない行動を取ってました。
当然規制される原因になった事はしませんが、ガチガチに規制されガチガチに監視されてしまっては
謝罪をしてまで復帰を頼みに来た行為が後悔に変わりそうです。
それでは復帰しても規制されてても変わらない事になりそうです。

管理人殿が私を規制する事を決断した悪質行為はしないという事です。
管理人殿は暴言は許容している通り、私だからと『あ、暴言永久規制ね』と
されては、ビクビクしながらゲームをする事になります。(あくまで仮定の話である)

どちらにせよ悪質な行為を行えば管理人殿には丸分かりなので、ガチガチに監視しなくても
私は規制されるような事はしません。

土曜日まで控えようと思いましたが、レスが付いたのでこれが最後のレスです。土曜日の裁定を待ちます。



[17610] Re5:登録禁止処分の解除に関して返信 削除
2013/5/17 (金) 23:09:11 無名

▼ 無名さん
> ▼ 伊豆大島のキョンさん
> > ▼ 1285さん
> > > ▼ 物秦さん
> > > > 次やったら永久規制を条件に復帰しても良いと思わないでもない
> > > 確かにそれは必要ですね。
> > > このゲームに復帰したいという目的意識があれば当たり前ではあります。

> >
> > また削除されるようなことがあれば、管理人殿の言う復帰の条件の一つで
> > ある「他プレイヤーの同意」が得られなくなるので、そこから類推して実質
> > 的に次やったら永久に復帰できないでしょう。ですから、この条件を敢えて
> > 付する必要はないと思います(唯復帰希望者ヘの最後通告的確認の意味のみ
> > を持つものと認識しております)。
> >
> >
> > しかし、「次やったら」の程度の基準については、完全に管理人殿の裁量の
> > 域内でしょうが、一応はっきりさせた方がいいのかなと思います。つまり、
> > 1、最も軽い違反でも復帰取り消し(実質的永久追放)なのか 2、重大な
> > ルール違反が必要なのか 3、非常に悪質又は重大な複数もしくはは継続す
> > るルール違反までを求めるのかということです。ちなみに、各違反の程度は
> > その行為を行えば、登録無規制の一般プレイヤーをして1は警告 2で戦場
> > から削除 3は登録禁止に処せられる程度のルール違反のことと理解してい
> > ただきたい。

>
>
> > > 次やったら永久規制を条件に復帰しても良いと思わないでもない
> 勿論次悪質な行為を犯したら永久規制は理解してます。ただ、悪質行為を行い
> 規制される前は暴言こそありましたが、貴方達と殆ど変わらない行動を取ってました。
> 当然規制される原因になった事はしませんが、ガチガチに規制されガチガチに監視されてしまっては
> 謝罪をしてまで復帰を頼みに来た行為が後悔に変わりそうです。
> それでは復帰しても規制されてても変わらない事になりそうです。
>
> 管理人殿が私を規制する事を決断した悪質行為はしないという事です。
> 管理人殿は暴言は許容している通り、私だからと『あ、暴言永久規制ね』と
> されては、ビクビクしながらゲームをする事になります。(あくまで仮定の話である)
>
> どちらにせよ悪質な行為を行えば管理人殿には丸分かりなので、ガチガチに監視しなくても
> 私は規制されるような事はしません。
>
> 土曜日まで控えようと思いましたが、レスが付いたのでこれが最後のレスです。土曜日の裁定を待ちます。
>


後は裁定だけなので私に対してのレスはしないで下さい。されても返せません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72