| > 地方紙の記者が、福田首相からあの最後の言葉を引き出したと、
> 主要メディアは嬉々としてそれを報じてますけど、でもあれって、
> あの程度の質問すら出来ない、主要メディアの首相付き記者のレベルの低さを、
> それと気付かずに暴露しているだけのような気も・・・・
あの記者会見、私はたまたまTVを見ていたのでリアルタイムで見ました。
最初テレビ朝日で見ていてその後MHKに変えたんですが、変えた理由はなぜかテレビ朝日の中継では記者の質問の音声がマイクを通して聞こえてこなかったんですよ。
まさか記者側のマイクが用意されてないのかなぁ、とおもいつつチャンネル変えたらNHKの方では記者の声がちゃんと聞こえてきて、
その後の会見場の映像で、首相が立っている演題の前の通路にちゃんとマイクがありました。
ともかく質問が聞こえなかったので記者と首相のやり取りが成り立っているのかどうかさえもわからない状況だったんですが、
NHKにチャンネル変えてみていたら、記者が「質問は2点あります。」と言って質問しているにも関わらず、
福田さんは1つしか答えず、しかも答えないまま次の記者の質問に移ってしまっている。
質問のレベルもさることながら、記者会見の進行すらまともにしない、といういい加減さにあきれました。
そして、福田さんの最後の言葉を引き出した質問って奴ですが、管理人さんご指摘の点ももちろんですが、
あの質問のレベルというか意義はどこにあるんでしょうか?
つまりは、短気で癇癪持ちの福田さんの性格をメディアにさらしただけで、それ以外の意味もなければ福田さんの性格としては目新しくもないんじゃないような・・・。
日本の首相は『あの程度の中傷で言葉を荒げるんだな』とあの映像を見た海外の政治家・外交官に晒しただけですね。
「自分のことを客観的と表したその言葉が今まで出一番感情こもってましたよ。」みたいなお粗末さで感情的には失笑してしまいましたが、
日本人としては恥ずかしいだけだと思うんですが・・・。
それを喜んで評価するマスコミもなぁ・・・。 |
|