| > > 5月2日(土)の深夜にNHKで、
> > 「タイムスクープハンター」の再放送があります。
> > 深夜1:40 第1回「"忍者"その真の姿とは」
> > 深夜2:10 第2回「江戸同心24時」
> > 深夜2:40 第3回「戦国救急救命士」
> > 深夜3:10 第4回「お氷様はかくして運ばれた」
> という事で、本日放送です。
見ましたよー。時間が遅すぎて第一回分しか見ておりませんが。
忍者のイメージって一人歩きしている部分が多いんですねー。
目からウロコでした。伊賀などはあんなのがうようよいたのでしょうか・・・。
忍者の主従関係は流動的なイメージを持っていたのですが、
命を落とすまで抵抗するとは驚きです。
NHKは新しい手法が好きですね。「生」のイメージに近づいていたと思います。
(イントネーションとか言葉遣いにはもう少し努力して欲しかったですが)
それとキリバン1111111を踏みました。
ここに報告しておきます。 |
|