ページ:[ ] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [ ]
1670
[1670] 銀凡伝(正規・Lite)にてIP重複の恐れ返信 削除
2007/6/20 (水) 22:59:04 ゼキル

管理人様
プレイヤー各位

自宅のインターネット環境不具合により、自宅での接続ができないため、急遽、
知人の接続環境を借りて接続いたします。
このため、IPが重複してしまう可能性が高いのですが、ご理解・ご容赦頂きたく思います。

Lite版:「ゼキル」
正規版:「ディスティ・ノヴァ」

1669
[1669] * No Subject *返信 削除
2007/6/20 (水) 20:44:36 kenta

もう必ずしないと誓うのでworld war と銀河凡将伝説に
参加させてください
次からは友達に自分のパソコンですることをやめさせて
こんなことにならないようにするのでお願いします

1648
[1648] http://w1.oroti.com落ちてます・・・返信 削除
2007/6/19 (火) 00:27:17 ある人

 最悪の展開は起きないで欲しい・・・


[1666] サーバー落ち報告スレ返信 削除
2007/6/20 (水) 03:28:12

▼ ある人さん
>  最悪の展開は起きないで欲しい・・・

現在五国対戦落ちています。

早く復旧してほしいですね。

1621
[1621] 管理人様に質問返信 削除
2007/6/17 (日) 00:25:42 リヒテン

今回五国大戦で徴兵した際兵を1ケタほど徴兵したのですが・・次の日見たら兵力が3桁に増えてました。
単に私のミスかそれとも何らかの不具合かそれとも私のパスを解読されたのか・・私はわかりません調査お願いします。


[1630] Re:管理人様に質問返信 削除
2007/6/17 (日) 14:39:20 徳翁導誉

> 今回五国大戦で徴兵した際兵を1ケタほど徴兵したのですが・・次の日見たら兵力が3桁に増えてました。
> 単に私のミスかそれとも何らかの不具合かそれとも私のパスを解読されたのか・・私はわかりません調査お願いします。

う〜ん、何でしょうかねえ?
プログラム的には、自動的に兵が増えるような部分は無いですし、
パスもそこまで簡単に解読されるようなものではないでしょうし、
更新時に残されるログを見る限りでは、全て同じプロバイダーでしたから。


[1637] Re2:管理人様に質問返信 削除
2007/6/18 (月) 04:15:20 リヒテン

ありがとうございました・・

私は補給コマンドを1度しか操作してないので・・・勝手な推理なのですが・・何らかの形でもう一度作動したかもしれないですね・・補給が


[1649] Re3:管理人様に質問返信 削除
2007/6/19 (火) 05:50:52 徳翁導誉

> 私は補給コマンドを1度しか操作してないので・・・勝手な推理なのですが・・何らかの形でもう一度作動したかもしれないですね・・補給が
今回がそう言ったケースかは分かりませんが、
送信ボタンをついついダブル・クリックしてしまい
(マウス等の不調でそう処理されてしまう事もありますが)、
その時にサーバーの処理が少し重かったりすると、
2重に処理されてしまう事はありますね、実際。


[1659] Re4:管理人様に質問返信 削除
2007/6/19 (火) 14:12:01 悪役

▼ 徳翁導誉さん
>> その時にサーバーの処理が少し重かったりすると、
> 2重に処理されてしまう事はありますね、実際。

 何故か5個師団作ったつもりが10個師団作った事になってる時はは、
読み込み遅い時だからな・・・

1647
[1647] Zone of Controlにて返信 削除
2007/6/18 (月) 23:22:29 高田

Zone of Controlにて不具合がありました。おきた事は

・1ます選択後 順番が回らずずっと選択状態なおかつ選択可能
・選択できず時間オーバーにて退席
・開始直後に全員退席

の現象が起きました宜しくお願いします


[1651] Re:Zone of Controlにて返信 削除
2007/6/19 (火) 05:51:34 徳翁導誉

> Zone of Controlにて不具合がありました。おきた事は
> ・1ます選択後 順番が回らずずっと選択状態なおかつ選択可能
> ・選択できず時間オーバーにて退席
> ・開始直後に全員退席
> の現象が起きました宜しくお願いします

何か、いろいろと不具合があるみたいですね。
ただ前の2つに関しては、JavaScriptによるものかな?と思うので、
こう言った場合は、再度ログインすると直るかと思います。

1645
[1645] 五国大戦で・・・返信 削除
2007/6/18 (月) 20:09:23 マクタサン

まちがえて登録をしてしまいました。
なのでマクサタンを消していただけますか?
すいません


[1650] Re:五国大戦で・・・返信 削除
2007/6/19 (火) 05:51:16 徳翁導誉

> まちがえて登録をしてしまいました。
> なのでマクサタンを消していただけますか?

多重登録して削除されてますね・・・・

1539
[1539] 登録できません返信 削除
2007/6/12 (火) 13:17:33 kenta

ほとんどのゲームにおいてなぜか新規登録ができないのですが
どうすればいいのでしょうか?


[1540] アクセツ禁止された所同じプロバイダーかな?返信 削除
2007/6/12 (火) 15:36:27 孫武

 アク禁された人と同じプロバイダーを使っていた可能性があります。
又はゲームの鯖がその時バグっていたか・・・・


[1550] 貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/12 (火) 22:26:23 ももんが

▼ kentaさん
> ほとんどのゲームにおいてなぜか新規登録ができないのですが
> どうすればいいのでしょうか?


下記スレッド参照。
管理人様から処罰されているわけです。
理由があるのであれば、きちんと説明すべきです。それがされていないからこうなってます。
忘れたわけではないですよね?

http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1260
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1361
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1261


[1553] Re:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/13 (水) 05:13:27 徳翁導誉

> > ほとんどのゲームにおいてなぜか新規登録ができないのですが
> > どうすればいいのでしょうか?

> 下記スレッド参照。
> 管理人様から処罰されているわけです。
> 理由があるのであれば、きちんと説明すべきです。それがされていないからこうなってます。
> 忘れたわけではないですよね?

と言う事で、多重登録を繰り返し、
何度も忠告したのに一向に改めない為に行われた登録禁止処置です。


[1565] Re2:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/13 (水) 13:13:57 kenta

私が多重登録しているのではありません
学校のパソコン等でやると他の人も使うので
その人たちの事がsokaだったりkenな訳です

この間家のパソコンでしたときは友達と一緒に
ネットで遊んでてその時に同じゲームしてたのが
銀河英雄伝説であり world warでした そしたら
いきなり多重登録とかよくわからなくなりました

そんな感じなのになぜ私がアクセス禁止にならなければ
ならないのでしょうか


[1566] Re3:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/13 (水) 13:15:59 kenta

なんもわからない癖して勝手にそんなことしないでください
この掲示板でそうなっている事なんて今はじめて知ったのですから
ちゃんと言って理由を聞いてからにしてくれませんか?


[1600] Re4:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/15 (金) 05:05:49 徳翁導誉

> 私が多重登録しているのではありません
> 学校のパソコン等でやると他の人も使うので
> その人たちの事がsokaだったりkenな訳です
>
> この間家のパソコンでしたときは友達と一緒に
> ネットで遊んでてその時に同じゲームしてたのが
> 銀河英雄伝説であり world warでした そしたら
> いきなり多重登録とかよくわからなくなりました

IPが一致したり、登録名が似通ったりするだけでなく、
パスワードまでも一致した事もあったと記憶していますが?

それに例え1人で複数の登録を行っていなかったとしても、
それだけ近い関係の人が、同じゲームに登録し、一緒に遊んでいたとしたら、
他の参加者からすれば、それは既に多重登録と同義だとは思いませんか?


> なんもわからない癖して勝手にそんなことしないでください
> この掲示板でそうなっている事なんて今はじめて知ったのですから
> ちゃんと言って理由を聞いてからにしてくれませんか?

掲示板を見ていないのでしたら、一体どうやって理由を聞けるのでしょうか?
それに何の説明もしないのに、他者に対して「分かれ」と言われても・・・・


[1576] Re3:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/13 (水) 20:01:46 ミスト@良く考えてみよう。

▼ kentaさん
> ネットで遊んでてその時に同じゲームしてたのが
> 銀河英雄伝説であり world warでした そしたら


正しくは、『銀河凡将伝説』『World War2 online』です。
でも、IP重複それだけじゃないですよね。
不如帰や集団ディプロマシーでも登録ありましたし。

ご自身が「どのゲームで」「どの名前で登録した」ってご報告されては如何ですか?
いずれにせよ、自分の想定外の出来事・・・今回でいえば削除された事・・・が起こっているのであれば
掲示板を見る・管理人にメールなど、状況確認をするのは一般常識です。
むしろ、そういった事をしないと、削除された事・・・つまり多重登録の疑い・・・を、認めてしまう事になります。

現実でも、例えば、訴えられて裁判になった場合、当日に裁判所へ行かないと起訴事実を全面的に認めてしまう事になります。

何度も警告・削除がされているのに、今の今まで放置していた貴方に問題は無いとは思えません。
たとえ事情があったとしても、それは言わない貴方に問題がありますし、言わないとだれもわかりません。
管理人に対して「勝手な事するな」、と訴えていますが、この場合は「勝手な事」をしているのは貴方ですから。
ま、貴方の考え方がズレていますので、落ちついて、全体的な視野で良く考えてみてください。


ここでプレイしている誰もが、多重登録していると思える人がいたら、不安に思うのですから。
貴方もそう思いませんか?


[1567] Re2:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/13 (水) 13:19:21 kenta

理由があるのであれば、きちんと説明すべきです。それがされていないからこうなってます。
 忘れたわけではないですよね?
って忠告も何もなしに消されて説明ってそんなどこでするのかも
まったく知らないのにやめてくれませんかそんなこと


[1568] Re3:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/13 (水) 14:15:40 ニートのような商人

▼ kentaさん
> 理由があるのであれば、きちんと説明すべきです。それがされていないからこうなってます。
>  忘れたわけではないですよね?
> って忠告も何もなしに消されて説明ってそんなどこでするのかも
> まったく知らないのにやめてくれませんかそんなこと

何も分かってないのは貴方です。
さらに忠告もされてないとか、嘘を言うのがとても頭に来ます。
何も知らなかったから、どうしたのですか?
消去されたのにすら、気付かなかったのですか?
普通は消去された理由を探る為に掲示板を見る、或いは質問をするはずです。
それを怠ったのが、今の結果です。
それに、貴方は消去基準言うのを知りませんか?
IPが一緒だったら、何処の多人数参加ゲームでも(多重がOKな所を除く)問答無用で消去されます。
我々は貴方のリアルでの姿は知りませんから、それで確かめるしか方法が無いのです。
ここで貴方の選択肢はこのくらいです
1 このゲームを辞める。
2 謝罪してやり直す。


[1569] つまりですね返信 削除
2007/6/13 (水) 18:38:31 エンリケ

▼ kentaさん
話を聞くとネット上のゲームは始めてでしょうか?
だとしたら参加者の心得や削除の理由等が分からす驚くこと
もあるのかもしれません。

でも、少しだけ落ち着いて話をしませんか。
このホームページは管理人さんが無償で運営しているサイトであり、
貴方を含め私達は好意で参加させてもらっています。

言うまでもありませんが、このサイトには多くの参加者が訪れており、
管理人さんがその全てに能動的な対応をするのは不可能です。
またパソコンの向こう側でどの様な利用がされているのはを確かめるのも無理なのです。

さあ、そこで登場するのがこの掲示板です。
ここには参加者の要望や報告が幾つも掲載されていますよね。
管理人さんはここをご覧になって利用者がどのような事を言い、
ゲーム上で何が起こっているのか把握しているのです。
現に貴方に対する削除についても、掲示板で取り上げられています。

その辺りを理解してもらえれば、何故この様なことになったのか納得して
もらえると思うのですが・・・。

加えて管理人さんにも事情があるので直ぐに返事を返せない時もありますよ。

以上です。長文になってしまいました。ごめんなさい。


[1583] Re3:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/14 (木) 00:22:08 神風

▼ kentaさん
その説明がされていないからアク禁になってしまったのでは
ないのでしょうか?管理人さんも正当な理由があれば解除
してくださるでしょうし絶対にアク禁が解除されないわけで
はないのですからカッカせずにもう少し待ってはいかがでしょうか?

kentaさんの事情なんて説明を受けなければ誰も分かりませんし、
仮に荒らしだとすれば早くアク禁にしないと被害も拡大
し、他のプレイヤーに多大な迷惑をかけてしまいます。
まあ、今回の措置も説明があるまでの暫定的な処置なのでしょう。

横槍失礼しました。


[1590] Re3:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/14 (木) 22:40:19 ももんが

▼ kentaさん
> 理由があるのであれば、きちんと説明すべきです。それがされていないからこうなってます。
>  忘れたわけではないですよね?
> って忠告も何もなしに消されて説明ってそんなどこでするのかも
> まったく知らないのにやめてくれませんかそんなこと


それならば知ろうとしていない貴殿がおかしいです。
忠告はこの掲示板でさんざん出ています。

こういう事態も起きていたのに、何も思わなかったのですか?(というか、ここの登場人物は貴殿ですか?)
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c77


また、1つ、気になるのことが。
ログイン時間の差が貴殿(達)が殆ど同一なのですが、何故ですか?その辺の説明もしてもらわないと。
一人でログインすることは少ないのですか?


で、これはおさらい。
友人どうしで協力プレイするのは違反なんで、それはご注意を。

あとまぁ、これは管理人様の調査次第だとは思いますが
例えばPASSは全員同じだったりしませんよね・・・


[1616] Re3:貴殿がアクセス禁止されている。返信 削除
2007/6/16 (土) 01:25:24 アレック

▼ kentaさん
> 理由があるのであれば、きちんと説明すべきです。それがされていないからこうなってます。
>  忘れたわけではないですよね?
> って忠告も何もなしに消されて説明ってそんなどこでするのかも
> まったく知らないのにやめてくれませんかそんなこと


知らなければそれで済む問題ではないし、分からなければ掲示板に問い合わせるべき。
貴方が世界の中心に居る訳ではないし、貴方の迷惑よりみんなの被害の方が大きい訳で。
少なくとも貴方を庇おうとする人間はまず居ないな。
居るとすれば貴方の仲間くらいかな。

分からないなら調べる事。
何が禁止されていて何が違反なのか。
過去ログを読むも良し、他のプレイヤーに聞くも良し、管理人に確認するも良し。
まず、そこからだ。


[1617] Re3:そもそも・・・返信 削除
2007/6/16 (土) 03:06:57 外野

▼ kentaさん
> 理由があるのであれば、きちんと説明すべきです。それがされていないからこうなってます。
>  忘れたわけではないですよね?
> って忠告も何もなしに消されて説明ってそんなどこでするのかも
> まったく知らないのにやめてくれませんかそんなこと


どこでするのかもまったく知らずにゲームに参加することの方をやめるべきですね。
忠告がくどいくらいにされた末の処置です。

例えば外国に旅行したとしましょう。
窃盗が犯罪であると知らなくて
ただその辺においてあったものを拾っただけだ、と言ったって
通用しないのと同じです。

理由はもう他の方がしているのでこれ以上はやるまでもありませんね。
これだけ丁寧に説明がなされていてなお理解できないと言うのであれば
いくらでも説明しますが。


[1639] * No Subject *返信 削除
2007/6/18 (月) 13:17:41 kenta

確かに悪かったとは思います

1586
[1586] 私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/14 (木) 19:58:17 遠呂智

今は五国、三国で処刑を依頼しました、名前を改めてから
また来ます、知りたい方、は、ほかのゲームではまだ遠呂智でやっているんでいってください
終わり次第変えますが・・・
それか、聞きたい人は掲示板で言って下さい、知りたい方は、少ないと思いますが・・・


数々のご迷惑も、まことに申し訳ありませんでした。


[1588] Re:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/14 (木) 20:59:29 呉の民

▼ 遠呂智さん
> 今は五国、三国で処刑を依頼しました、名前を改めてから
> また来ます、知りたい方、は、ほかのゲームではまだ遠呂智でやっているんでいってください
> 終わり次第変えますが・・・
> それか、聞きたい人は掲示板で言って下さい、知りたい方は、少ないと思いますが・・・
>
>
> 数々のご迷惑も、まことに申し訳ありませんでした。

依頼?
意味がわからん
これは当然の事
それに名前など知りたがるものがいるとおもっていのか?
冗談もほどほどにしろ


[1591] Re2:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/15 (金) 00:29:13

▼ 呉の民さん
> ▼ 遠呂智さん
> > 今は五国、三国で処刑を依頼しました、名前を改めてから
> > また来ます、知りたい方、は、ほかのゲームではまだ遠呂智でやっているんでいってください
> > 終わり次第変えますが・・・
> > それか、聞きたい人は掲示板で言って下さい、知りたい方は、少ないと思いますが・・・
> >
> >
> > 数々のご迷惑も、まことに申し訳ありませんでした。

> 依頼?
> 意味がわからん
> これは当然の事
> それに名前など知りたがるものがいるとおもっていのか?
> 冗談もほどほどにしろ


突然の横やり本当にすみません。呉の民さんの言いたい気持ちはわかりますが、
遠呂智さんが素直に謝っているのでそんなこと言わずに受け入れてあげて下さい。
謝っている人にそのような態度は失礼ですよ。


[1592] Re3:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/15 (金) 02:01:07 関係者

名前を変えても無駄だ。
戻ったら即処刑してもらう。
戻るということ自体が反省などしてない証拠だ。


[1601] Re4:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/15 (金) 07:03:58 呂布

▼ 関係者さん
> 名前を変えても無駄だ。
> 戻ったら即処刑してもらう。
> 戻るということ自体が反省などしてない証拠だ。


やってもいないことを決め付けるのもどうかと思いますよ。
遠呂智さんにその気があるからスレを立ててるんですよ。
別にやる気ないんだったら、責められる事を承知で謝罪なんてしないと思いますけどね。

遠呂智さんが、約束しているんですから、信じてはどうでしょうか。
私は勿論信じますがね。


[1610] Re5:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/15 (金) 19:30:34 呉の民

▼ 呂布さん
> ▼ 関係者さん
> > 名前を変えても無駄だ。
> > 戻ったら即処刑してもらう。
> > 戻るということ自体が反省などしてない証拠だ。

>
> やってもいないことを決め付けるのもどうかと思いますよ。
> 遠呂智さんにその気があるからスレを立ててるんですよ。
> 別にやる気ないんだったら、責められる事を承知で謝罪なんてしないと思いますけどね。
>
> 遠呂智さんが、約束しているんですから、信じてはどうでしょうか。
> 私は勿論信じますがね。


信じる?そんなことはできませんよ
だって貴方のせいで呉はほぼ亡命国となったのですから


[1602] Re4:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/15 (金) 07:05:28 ソ連@戦国

▼ 関係者さん
> 名前を変えても無駄だ。
> 戻ったら即処刑してもらう。
> 戻るということ自体が反省などしてない証拠だ。


[1603] Re5:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/15 (金) 07:06:26 呂布

すみません。
上の発言は二回押してしまって違う名前になってしまいました。
連投になってしまって、すみません。


[1612] Re6:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/15 (金) 20:49:32 遠呂智

▼ 呂布さん
> すみません。
> 上の発言は二回押してしまって違う名前になってしまいました。
> 連投になってしまって、すみません。



呂布殿お言葉に感謝しますでは、名前を後で密書で言ってもいいですか?


[1613] Re7:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/15 (金) 20:52:34 呉の民

▼ 遠呂智さん
> ▼ 呂布さん
> > すみません。
> > 上の発言は二回押してしまって違う名前になってしまいました。
> > 連投になってしまって、すみません。

>
>
> 呂布殿お言葉に感謝しますでは、名前を後で密書で言ってもいいですか?

また登録するのかよ・・・
まぁ、頑張れよ
でも、今度また破滅させたら
ぜっていゆるさねーからな


[1622] Re8:私と交流や、かかわった方たちへ、返信 削除
2007/6/17 (日) 04:29:26 関係者

警告
二度と登録するな


[1638] 今じゃ古い考えなのかもしれませんが。返信 削除
2007/6/18 (月) 04:33:05 通りがかり。

失われた信用と言うのは、なかなか取り戻せない物です。
とりあえず、初心者というのであればネチケットくらい勉強したほうが良いかと。
今後色々と問題を起こしにくくなるかもしれませんよ?

ttp://www.disney.co.jp/netiquette/

参考URL(ttpの前にhを入れましょう。直LINKしないようにしたい時に良くもちいられる書き方です。)

1618
[1618] 三国大戦にて返信 削除
2007/6/16 (土) 07:13:52 伊賀高原

今頃気付きましたが、
兵数0になっても消費行動力が半分になっていません。
負傷から回復してすぐ行動したせいでしょうか?
原因究明と、できれば修正を頼みます。


[1619] Re:三国大戦にて返信 削除
2007/6/16 (土) 10:07:24 孫明

▼ 伊賀高原さん
> 今頃気付きましたが、
> 兵数0になっても消費行動力が半分になっていません。
> 負傷から回復してすぐ行動したせいでしょうか?
> 原因究明と、できれば修正を頼みます。

やっぱりそうですか?
私も気のせいだとおもっていたのですが・・・


[1629] Re2:三国大戦にて返信 削除
2007/6/17 (日) 14:38:50 徳翁導誉

> > 今頃気付きましたが、
> > 兵数0になっても消費行動力が半分になっていません。

> やっぱりそうですか?
> 私も気のせいだとおもっていたのですが・・・

え〜と、試しに同じデータでやってみましたが、
ちゃんと半分の行動力で移動できました。
地形の効果とか関係ありませんかねえ?


[1632] Re3:三国大戦にて返信 削除
2007/6/17 (日) 15:05:32 伊賀高原

▼ 徳翁導誉さん
> > > 兵数0になっても消費行動力が半分になっていません。
> > やっぱりそうですか?

> ちゃんと半分の行動力で移動できました。
> 地形の効果とか関係ありませんかねえ?

すいません。地形の効果でした。
同じ高さのマスならばどこでも消費行動力が2(標準で)だと思っていましたが・・・
お手数をおかけして申し訳ございません。


[1633] Re4:三国大戦にて返信 削除
2007/6/17 (日) 16:15:24 孫明

▼ 伊賀高原さん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > > > 兵数0になっても消費行動力が半分になっていません。
> > > やっぱりそうですか?

> > ちゃんと半分の行動力で移動できました。
> > 地形の効果とか関係ありませんかねえ?

> すいません。地形の効果でした。
> 同じ高さのマスならばどこでも消費行動力が2(標準で)だと思っていましたが・・・
> お手数をおかけして申し訳ございません。

えっ、ちがうんですか!?
勉強になります・・・

1024
[1024] ZOC Onlan に置けるバグ。返信 削除
2007/4/28 (土) 23:07:38 孫武

 何故か、22:00や23:00でゲーム開始しますと、
一番手の人が即タイムオーバーになるのですが・・・
 調査お願いします。


[1047] Re:ZOC Onlan に置けるバグ。返信 削除
2007/4/30 (月) 16:02:29 徳翁導誉

>  何故か、22:00や23:00でゲーム開始しますと、
> 一番手の人が即タイムオーバーになるのですが・・・
>  調査お願いします。

わかりました。
後で調べておきます。


[1071] Re2:ZOC Onlan に置けるバグ。返信 削除
2007/5/3 (木) 14:10:32 徳翁導誉

> >  何故か、22:00や23:00でゲーム開始しますと、
> > 一番手の人が即タイムオーバーになるのですが・・・
> >  調査お願いします。

> わかりました。
> 後で調べておきます。

う〜ん、ちょっと原因が分かりませんでした。
再び同じ様な事が起きれば、
出来る限り、その時の状況を詳しく教えて下さい。
そう言う事が、原因究明の手掛かりになりますので。


[1582] Re3:ZOC Onlan に置けるバグ。返信 削除
2007/6/14 (木) 00:18:34 wing

▼ 徳翁導誉さん
> > >  何故か、22:00や23:00でゲーム開始しますと、
> > > 一番手の人が即タイムオーバーになるのですが・・・
> > >  調査お願いします。

> > わかりました。
> > 後で調べておきます。

> う〜ん、ちょっと原因が分かりませんでした。
> 再び同じ様な事が起きれば、
> 出来る限り、その時の状況を詳しく教えて下さい。
> そう言う事が、原因究明の手掛かりになりますので。


[06/14(Thu) 00:00]にも同じことがありました
登録人数は2人
先頭の人がゲーム開始と共に時間オーバーになりました
二番手の人はそのままゲームを続けられるようです
詳しく説明したつもりですが原因究明にお役立て下さい
お忙しいところ申し訳ないです


[1595] Re4:ZOC Onlan に置けるバグ。返信 削除
2007/6/15 (金) 05:01:07 徳翁導誉

> [06/14(Thu) 00:00]にも同じことがありました
やはり、何かプログラムに問題がありそうですね。
週末に時間が取れれば、調べてみたいと思います。


[1611] Re5:ZOC Onlan に置けるバグ。返信 削除
2007/6/15 (金) 20:41:42 三好

[06/15(Fri) 20:30]でも同様のバグがありましたので、報告させていただきます。
参加人数は3人です。
2番手の人はゲームを続けられますが、3番手には回ってきませんでした。


[1628] Re6:ZOC Onlineに於けるバグ。返信 削除
2007/6/17 (日) 14:37:53 徳翁導誉

> [06/15(Fri) 20:30]でも同様のバグがありましたので、報告させていただきます。
> 参加人数は3人です。
> 2番手の人はゲームを続けられますが、3番手には回ってきませんでした。

う〜ん、何が原因なんですかねえ・・・・
常にそうなると言うわけではないんですよねえ?
これはちょっと、直るまで時間が掛かるかも知れませんね。

1614
[1614] 管理人様へ返信 削除
2007/6/15 (金) 22:23:50 neko

nekoです。

今日、復帰いたしました。対応に感謝いたします。

>それと、メールは掲示板ほどチェックしないので、
>今度からは掲示板へ書いて貰った方が確実ですね。
>国名を書いて下さいれば、IP照合で本人かどうか分かりますし。

そうですか・・・。申し訳ありません。国名を書くのも忘れていました。以後気をつけます。


[1627] Re:管理人様へ返信 削除
2007/6/17 (日) 14:37:17 徳翁導誉

> nekoです。
> 今日、復帰いたしました。対応に感謝いたします。

削除設定を元に戻しておきました。

1573
[1573] 気のせいか返信 削除
2007/6/13 (水) 19:24:06 ちとし

帝國戦場のフランスですが,最初のころからどんどん〔土地は減っていない〕
減っていって ポイントは十ポイントぐらいです
これではいろいろなことが出来ません,管理人さん調べてください


[1574] Re:気のせいか返信 削除
2007/6/13 (水) 19:36:20 曹良

▼ ちとしさん
> 帝國戦場のフランスですが,最初のころからどんどん〔土地は減っていない〕
> 減っていって ポイントは十ポイントぐらいです
> これではいろいろなことが出来ません,管理人さん調べてください

もしかしたら、毎ターン軍を拡大してるからでは?
軍1個師団につき、1つのポイントが維持費として掛かります。
違ったらすみません


[1594] Re2:気のせいか返信 削除
2007/6/15 (金) 05:00:16 徳翁導誉

> > 帝國戦場のフランスですが,最初のころからどんどん〔土地は減っていない〕
> > 減っていって ポイントは十ポイントぐらいです

> もしかしたら、毎ターン軍を拡大してるからでは?
> 軍1個師団につき、1つのポイントが維持費として掛かります。

と言う事ですね。
1個師団につき、毎ターン維持費が1ポイントずつ掛かるので、
生産値よりも多く軍を保有していると、収支は赤字となり、
ターン更新毎に行動力は減っていきます。


[1623] Re3:気のせいか返信 削除
2007/6/17 (日) 06:56:15 ちとし

▼ 徳翁導誉さん
> > > 帝國戦場のフランスですが,最初のころからどんどん〔土地は減っていない〕
> > > 減っていって ポイントは十ポイントぐらいです

> > もしかしたら、毎ターン軍を拡大してるからでは?
> > 軍1個師団につき、1つのポイントが維持費として掛かります。

> と言う事ですね。
> 1個師団につき、毎ターン維持費が1ポイントずつ掛かるので、
> 生産値よりも多く軍を保有していると、収支は赤字となり、
> ターン更新毎に行動力は減っていきます。



有難うございました

1534
[1534] 銀河凡将伝説スレ返信 削除
2007/6/11 (月) 22:36:37 スルッとHIBIYA協議会

06/11[月] 22:00 同盟軍のフィグスが自主退役しました
フィグス氏の自主退官とともに配備戦艦が消えてしまいました。
6797隻、10%の燃料ほど、あと訓練値が10%(?)
ほどありました。
それの復旧をお願いします


[1536] Re:銀河凡将伝説スレ返信 削除
2007/6/12 (火) 01:15:34 フィグス

▼ スルッとHIBIYA協議会さん
> 06/11[月] 22:00 同盟軍のフィグスが自主退役しました
> フィグス氏の自主退官とともに配備戦艦が消えてしまいました。
> 6797隻、10%の燃料ほど、あと訓練値が10%(?)
> ほどありました。
> それの復旧をお願いします


訓練値はアスターテのと同じぐらいでしたので確か25%前後だったと思いますが…
記憶は曖昧です。


[1556] Re:銀河凡将伝説スレ返信 削除
2007/6/13 (水) 05:17:05 徳翁導誉

> 06/11[月] 22:00 同盟軍のフィグスが自主退役しました
> フィグス氏の自主退官とともに配備戦艦が消えてしまいました。

データとプログラムを直しておきました。

それと、いつも言っていますが、
正規版か簡素版か分かるように書いて下さいね(簡素版の場合は特に)。


[1575] Re2:銀河凡将伝説スレ返信 削除
2007/6/13 (水) 19:53:27 スルッとHIBIYA協議会

▼ 徳翁導誉さん
> > 06/11[月] 22:00 同盟軍のフィグスが自主退役しました
> > フィグス氏の自主退官とともに配備戦艦が消えてしまいました。

> データとプログラムを直しておきました。
>

対応ありがとうございます
> それと、いつも言っていますが、
> 正規版か簡素版か分かるように書いて下さいね(簡素版の場合は特に)。


以後気をつけます


[1604] 正規版に入れません返信 削除
2007/6/15 (金) 07:51:40 なんてこったい

簡易版には問題なく入れるのですが
どういったことか正規版には昨晩からアクセスすら出来ません…

皆様はどうですか?


[1605] Re:正規版に入れません返信 削除
2007/6/15 (金) 08:49:43 スルッとGINGA協議会

こちらも朝起きてからずっと入れませんぬ


[1606] 02時ごろから返信 削除
2007/6/15 (金) 08:54:23 ロナ

私は仕事柄、昼夜逆転していて木曜が休みだったので
01時ごろ、一度ログインして通信やらをチェックし、お風呂にはいって
そのあと繋げようとしたら、02時〜03時頃から重たくてまったくつなげられないような
状況です。
現在(09時)もその状況は続いております。
一応、20分30分ほど放置すればつながることもありますが、通常の状況ではないようです。
(こちらもLite版は問題なくつながります)


[1607] Re:02時ごろから返信 削除
2007/6/15 (金) 09:11:15 桂輝平

不如帰も入れなくなっているので、
またf15サーバーが丸ごと落ちているようです。

待つしかないとはいえ、
こうも頻繁に起こると流石にきつい物が…


[1608] 昔の悪夢再来?返信 削除
2007/6/15 (金) 10:38:17 某国元首

> またf15サーバーが丸ごと落ちているようです。
 又一週間落ちとかならない事願う・・・


[1615] Re:昔の悪夢再来?返信 削除
2007/6/16 (土) 00:40:33 スルッとGINGA協議会

復旧したみたいですね

1584
[1584] ww2世界戦場1終了返信 削除
2007/6/14 (木) 07:07:18 ソ連@戦国

え〜と、おととい昨日、風邪でダウンしていました。
報告が遅れてすみません。

で、今回は何とか初優勝できてよかったです!
皆さんご苦労様でした。



[1596] Re:ww2世界戦場1終了返信 削除
2007/6/15 (金) 05:01:32 徳翁導誉

> え〜と、おととい昨日、風邪でダウンしていました。
> 報告が遅れてすみません。

初期化までの日数が5日間になってて良かったですね。
これが通常通り3日間でしたら、もう消えてましたし。

と言う事で、念の為に他の戦場も、
初期化までの日数を5日間に変更しておきます。
まあ、多少は日程的に余裕もあった方が良いでしょうし。


> で、今回は何とか初優勝できてよかったです!
> 皆さんご苦労様でした。

おめでとうございます。
過去戦場へアップしておきました。

1505
[1505] 五国対戦で!返信 削除
2007/6/10 (日) 19:08:50 無双

近頃、五国対戦の蜀で不正者らしき人物が多数入ってきています。
蜀に入ってきたら評定にも顔をださず、すぐにいろいろな場所に
行ってしまいます!
もしかしたら他国の人に密書を送っているかもしれません。
とても心配です。なんか対処法ないですか?


[1507] Re:五国対戦で!返信 削除
2007/6/10 (日) 19:51:00 猟師

今のところ私のところには密書きていません。
秦の次は蜀ですか・・・


[1559] Re:五国対戦で!返信 削除
2007/6/13 (水) 05:18:54 徳翁導誉

> 近頃、五国対戦の蜀で不正者らしき人物が多数入ってきています。
> 蜀に入ってきたら評定にも顔をださず、すぐにいろいろな場所に
> 行ってしまいます!
> もしかしたら他国の人に密書を送っているかもしれません。
> とても心配です。なんか対処法ないですか?

ひとまず、ここ1週間分の密書を見た限りでは、
とりあえず、蜀の新規プレイヤーでそう言う事はなさそうです。

三国大戦の方では、初期化を機にいろいろと不正防止の改善を行ったんですが、
その為に、今までのデータと結構異なる仕様になってしまい、
現在進行中の五国大戦に対応させるのは、かなり難しい状況となっています。
結局、その不正防止版への移行には初期化を待たなければならない為、
すみませんが、ある程度は「仕方ない」と思って下さい。

ただまあ、疑心暗鬼でゲームを続けるのもなんでしょうから、
三国大戦の方では既に導入されている
「一般は他国への密書不可」と言う仕様を、
五国大戦でも導入しておきました。
これはデータを弄る必要もありませんしね。


[1570] Re2:五国対戦で!返信 削除
2007/6/13 (水) 19:04:05 無双

わかりました。

1504
[1504] 不如帰標準戦場1にてバグ返信 削除
2007/6/10 (日) 18:32:42 王貞治

自分は王貞治という名前でプレイしているのですが標準戦場1に入ると、
自分の国が何故かデータが壊れたような色にになっています。
それに、入っても年齢が一万歳以上を越して、顔グラがありません。
原因の調査、修復をお願いします。


[1515] Re:不如帰標準戦場1にてバグ返信 削除
2007/6/11 (月) 06:51:50 伊賀高原

▼ 王貞治さん
> 標準戦場1に入ると、
> 自分の国が何故かデータが壊れたような色にになっています。
> それに、入っても年齢が一万歳以上を越して、顔グラがありません。
> 原因の調査、修復をお願いします。

追加で、どの国を見てもジョン万次郎領の蝦夷のデータが出てしまいます。


[1521] Re2:不如帰標準戦場1にてバグ返信 削除
2007/6/11 (月) 16:27:27 伊賀高原

▼ 伊賀高原さん
> ▼ 王貞治さん
> > 標準戦場1に入ると、
> > 自分の国が何故かデータが壊れたような色にになっています。
> > それに、入っても年齢が一万歳以上を越して、顔グラがありません。
> > 原因の調査、修復をお願いします。

> 追加で、どの国を見てもジョン万次郎領の蝦夷のデータが出てしまいます。

さらに追加で、今、私の領地では近江でしか内政ができません。


[1524] Re3:不如帰標準戦場1にてバグ返信 削除
2007/6/11 (月) 19:27:23 孫武

▼> > > 原因の調査、修復をお願いします。
> > 追加で、どの国を見てもジョン万次郎領の蝦夷のデータが出てしまいます。
挙句に、兵量0の下総攻めたら兵50が飛んだ・・・


[1558] Re4:不如帰標準戦場1にてバグ返信 削除
2007/6/13 (水) 05:18:19 徳翁導誉

> 自分は王貞治という名前でプレイしているのですが標準戦場1に入ると、
> 自分の国が何故かデータが壊れたような色にになっています。
> それに、入っても年齢が一万歳以上を越して、顔グラがありません。
> 原因の調査、修復をお願いします。

データが壊れてますね。
遅くなりましたが、データを戻しておきました。

> > > 追加で、どの国を見てもジョン万次郎領の蝦夷のデータが出てしまいます。
> 挙句に、兵量0の下総攻めたら兵50が飛んだ・・・

王貞治さんのデータが壊れていた事で、JavaScriptが正しく実行されず、
データが正しく表示されなかった事が原因ですね。
兵糧がゼロだったのは、初期設定である蝦夷地のモノでしょうし。
で、兵力を戻そうかと考えたら、既に滅んでますね・・・・すみません。


[1564] 天命哉返信 削除
2007/6/13 (水) 09:46:33 孫武

> 王貞治さんのデータが壊れていた事で、JavaScriptが正しく実行されず、
> データが正しく表示されなかった事が原因ですね。
> 兵糧がゼロだったのは、初期設定である蝦夷地のモノでしょうし。
> で、兵力を戻そうかと考えたら、既に滅んでますね・・・・すみません。

 仕方ないですね・・・

1518
[1518] 一応核軍拡時代終わりましたが・・・返信 削除
2007/6/11 (月) 10:09:01 中国担当

 優勝がブラジルなのが不思議に思った。
20ターンの時点で攻撃を受けずかつブラジルより国力が高い国があったので・・・


[1527] Re:一応核軍拡時代終わりましたが・・・返信 削除
2007/6/11 (月) 20:12:22 ブラジル 高田

・・すいません 報告忘れてました・・


何故か勝ってました・・国家生産とは保有している保有生産力のことを言っているのがちょっとわかりません・・・

勝利条件の国家生産のことを教えていただきたい・・・申し訳ないのですが。」


[1560] Re:一応核軍拡時代終わりましたが・・・返信 削除
2007/6/13 (水) 05:19:48 徳翁導誉

>  優勝がブラジルなのが不思議に思った。
> 20ターンの時点で攻撃を受けずかつブラジルより国力が高い国があったので・・・

あれ、プログラムが間違ってるみたいですね。
勿論、国力が最も高い国家、インドが優勝国です。
プログラムを直しておきますね。

それと、次回からは以下の点が変わります。
1.核ミサイル1発の行動消費は50へ(迎撃ミサイルは100のまま)。
2.両ミサイルの完成に至るターン数を1ターン減少。
3.迎撃ミサイルの撃墜率を50%から25%に低下。
4.次回からゲーム終了後にデータを残すかも?


[1563] Re2:一応核軍拡時代終わりましたが・・・返信 削除
2007/6/13 (水) 09:43:37 中国担当

> 勿論、国力が最も高い国家、インドが優勝国です。
 天竺おめでとう・・・
三国秘密同盟のお蔭か・・・
亜細亜万歳

1522
[1522] 管理人様へ内密のご相談返信 削除
2007/6/11 (月) 18:41:55 Bernstein

集団ディプロマシーについてご相談したいことがございましたので
メールを送りました。


[1561] 「フォンデュ」さんと「ポン太」さんへ@集団ディプロ返信 削除
2007/6/13 (水) 05:41:05 徳翁導誉

「フォンデュ」さんと「ポン太」さんへ。

ゲーム外に於いて、ゲームのやり取りは禁止です。
特にポンタさんの場合、
他国とのやり取りを認められていない「官僚」なので、
尚更、そう言った事は行ってはいけません。
こう言った行為は、ゲーム自体を壊す行為ですからね。


[1562] Re:「フォンデュ」さんと「ポン太」さんへ@集団ディプロ返信 削除
2007/6/13 (水) 06:39:55 Bernstein

▼ 徳翁導誉さん
お返事ありがとうございました。

1532
[1532] 気のせいならいいですが返信 削除
2007/6/11 (月) 21:55:50 帝国戦場 オーストリア総統

バイヤーでの公式声明及びログイン画面の公式声明をクリックしてみると今日の分含め声明が吹き飛んでるように見えるのですが気のせいでしょうか?

バイヤーだと2007/5/29(火) 20:13:13から書き込みなし

ログイン画面の公式声明だと2007/6/1(金) 18:43:43からなし

なのですが私だけなら良いですか・・・もしかして・・私の突撃で一気に負荷が掛かったのですかね・・


[1554] Re:気のせいならいいですが返信 削除
2007/6/13 (水) 05:14:46 徳翁導誉

> バイヤーでの公式声明及びログイン画面の公式声明をクリックしてみると今日の分含め声明が吹き飛んでるように見えるのですが気のせいでしょうか?
> バイヤーだと2007/5/29(火) 20:13:13から書き込みなし
> ログイン画面の公式声明だと2007/6/1(金) 18:43:43からなし

バイヤーの発言や公式発言、国家間のやり取りは全て1つのデータで取り扱っていますが、
(ただし負荷軽減の為、データ自体はターン数を基準に分けられています)
その間の国家間でのやり取りは残されていますので、そう言った事はなさそうですよ。

まあ、サーバーが不安定だった場合、
その時々に消えてしまう可能性はあるのですが、
その辺のデータはこちらには残らない為、
調査したり復旧したりする事は無理ですしねえ。

1455
[1455] 三国大戦の不正登録疑惑返信 削除
2007/6/6 (水) 10:18:15 劉一族末裔

小金殿が不正登録と思われる書き込みがありましたのでお知らせします。
また、遠呂智殿には以下について説明をお願いしたいと思います。

弁殿の発言より引用
>三国大戦の密書で、蜀の小金さんからの密書で蜀の情報の書かれた密書が来てました。
>遠呂智さんに聞いたところ

>簡単に言えばaと同じ人です。

以上の発言から推測すると現在蜀に登録されている小金殿は情報を流出させる不正者という事になりますね。
また、「簡単に言えばaと同じ人です。」という発言は遠呂智殿はa=小金と知っているという事になりますね。
弁殿に対する返信にはどういうことか説明がなされていません。

銀凡伝でも多重登録していたとの事。
こちらも登録して放置していたという点でa殿・小金殿と共通しています。
登録して放置しているように見えても評定などは見ることができますからね。

弁殿に対して送った密書についてどういうことかご説明願います。

また、管理人さんには小金殿について調査をお願いいたします。


[1462] Re:三国大戦の不正登録疑惑返信 削除
2007/6/7 (木) 20:06:36 猟師

遠呂智殿
黙殺しないで回答してください。
小金=aとはどういうことでしょうか?


[1463] Re2:三国大戦の不正登録疑惑    猟師さんへ返信 削除
2007/6/7 (木) 22:06:22 遠呂智

▼ 猟師さん
> 遠呂智殿
> 黙殺しないで回答してください。
> 小金=aとはどういうことでしょうか?



答えます、aは、荒らし、小金も荒らしという事で、荒らし同士なのでイコールとしました。


[1533] Re3:三国大戦の不正登録疑惑    猟師さんへ返信 削除
2007/6/11 (月) 22:08:42 猟師

▼ 遠呂智さん
> 答えます、aは、荒らし、小金も荒らしという事で、荒らし同士なのでイコールとしました。

「簡単に言えばaと同じ人です。」

あらし同士と同じ人とは全く違う意味ですね。
普通ならば「簡単に言えばaもあらしです」などと表現するはず。
同じ人ですということはその文字とおり同じ人だと知っているということですね。
弁解するにしてももう少しまともな弁解をするべきでは?

あと、自分の都合の悪い書き込みには返答なしですか。


[1464] Re:三国大戦の不正登録疑惑   劉一族末裔さんへ返信 削除
2007/6/7 (木) 22:08:03 遠呂智

▼ 劉一族末裔さん
> 小金殿が不正登録と思われる書き込みがありましたのでお知らせします。
> また、遠呂智殿には以下について説明をお願いしたいと思います。
>
> 弁殿の発言より引用
> >三国大戦の密書で、蜀の小金さんからの密書で蜀の情報の書かれた密書が来てました。
> >遠呂智さんに聞いたところ
>
> >簡単に言えばaと同じ人です。
>
> 以上の発言から推測すると現在蜀に登録されている小金殿は情報を流出させる不正者という事になりますね。
> また、「簡単に言えばaと同じ人です。」という発言は遠呂智殿はa=小金と知っているという事になりますね。
> 弁殿に対する返信にはどういうことか説明がなされていません。
>
> 銀凡伝でも多重登録していたとの事。
> こちらも登録して放置していたという点でa殿・小金殿と共通しています。
> 登録して放置しているように見えても評定などは見ることができますからね。
>
> 弁殿に対して送った密書についてどういうことかご説明願います。
>
> また、管理人さんには小金殿について調査をお願いいたします。



貴殿にも説明します、aは、荒らし、小金も荒らし、なので荒し同士なので、イコールを付けました。


[1475] 返信&密書の仕様変更返信 削除
2007/6/8 (金) 04:42:08 徳翁導誉

「登録してすぐに情報流出」と言うケースを防ぐ為、
将軍職以上でないと、他国の武将へ密書を送れないようにしておきました。
これで、流出目的の登録にもある程度対応できるかと。


> また、管理人さんには小金殿について調査をお願いいたします。
ひとまず、残されているここ1週間のデータでは、
全て同じプロバイダーから登録してますね。
で、登録禁止となっているプレイヤーのプロバイダーとは別です。

1478
[1478] 削除依頼返信 削除
2007/6/8 (金) 22:06:17 オランダ

大国登録してしまいました。
削除してください。


[1497] 削除依頼はもっと誠実に返信 削除
2007/6/10 (日) 13:07:54 徳翁導誉

> 大国登録してしまいました。
> 削除してください。

どこの戦場ですか?
何という登録名ですか?
これではどれを削除すべきか、全く分かりません。

それに削除依頼を出す時は、
本人確認の為にもプレイ時と同じIPを使って下さい。
今回、全戦場のオランダ・プレイヤーを調べましたが、
削除依頼の書き込みと同じプロバイダーのモノがありませんでした。

それと、これはルールを破っての削除依頼であるのですから、
何らかの謝罪文があってしかるべきではないでしょうか?


[1506] Re:削除依頼はもっと誠実に返信 削除
2007/6/10 (日) 19:41:52 オランダ

▼ 徳翁導誉さん
> > 大国登録してしまいました。
> > 削除してください。

> どこの戦場ですか?
> 何という登録名ですか?
> これではどれを削除すべきか、全く分かりません。
>
> それに削除依頼を出す時は、
> 本人確認の為にもプレイ時と同じIPを使って下さい。
> 今回、全戦場のオランダ・プレイヤーを調べましたが、
> 削除依頼の書き込みと同じプロバイダーのモノがありませんでした。
>
> それと、これはルールを破っての削除依頼であるのですから、
> 何らかの謝罪文があってしかるべきではないでしょうか?


申し訳ありません。
太平洋戦場のオランダでしたが、別で大国登録していたところが滅亡しましたので、
削除依頼を撤回します。

1468
[1468] 核軍拡にて返信 削除
2007/6/8 (金) 00:09:59 ブラジル

核ミサイルをコマンドミスで 3発 3発 3発と入力したら・・全部撃てた様で・・数がマイナスになってしまいました・・不具合なのでしょうか?


[1476] Re:核軍拡にて返信 削除
2007/6/8 (金) 04:43:45 徳翁導誉

> 核ミサイルをコマンドミスで 3発 3発 3発と入力したら・・全部撃てた様で・・
そう言えば、発射済みの核を除くのを忘れてましたね。
直しておきました。

それと、これは次回からの事ですが、
核ミサイルの製造費用を現在の半分とし、
核・迎撃ミサイルの製造日数を1ターン分少なくする事とします。
1番最初のプレイは、テスターみたいな感じになってしまい、
申し訳ありませんね(笑)。

この「核軍拡時代」や「戦国七雄」なども、
WW2Onlineみたいにログを残せば、
ゲーム・レベルもアップするかな?
まあ、少し手間は掛かるでしょうけど(笑)。



[1481] Re2:核軍拡にて返信 削除
2007/6/9 (土) 17:41:37 孫武

▼ 徳翁導誉さん
>
> この「核軍拡時代」や「戦国七雄」なども、
> WW2Onlineみたいにログを残せば、
> ゲーム・レベルもアップするかな?
> まあ、少し手間は掛かるでしょうけど(笑)。

何なら優勝者大会も開けますか?


[1493] Re3:核軍拡にて返信 削除
2007/6/10 (日) 13:04:24 徳翁導誉

> 何なら優勝者大会も開けますか?
現状では無理でしょうね・・・・

1453
[1453] WW1世界戦場の登録期間について返信 削除
2007/6/5 (火) 23:30:47 ドイツ元首

現在WW1世界戦場にドイツで登録しているものですが所要で3日間INすることができないかもしれません。
真に申し訳ないのですが登録期間を伸ばしていただけたらと思います。
よろしければ対応をお願いいたします。


[1469] Re:WW1世界戦場の登録期間について返信 削除
2007/6/8 (金) 04:33:24 徳翁導誉

> 現在WW1世界戦場にドイツで登録しているものですが所要で3日間INすることができないかもしれません。
> 真に申し訳ないのですが登録期間を伸ばしていただけたらと思います。
> よろしければ対応をお願いいたします。

同じような依頼がある度に言っている事ですが、
「何日から何日まで」と言った具体的な期間を書いてもらわないと、
こちらとしても対応するのが難しいです。

一応、ターン更新直前までログインされてましたので、
幾らか時間を加算し、最終更新時間をターン更新後にしておきました。
これで、日曜から月曜へのターン更新まで削除されません。
まあ自動削除は、「ターン更新時に36時間以上更新がない」と言う条件なので、
ターン更新直後に更新しておけば、5日間は大丈夫だったりします。


[1477] Re2:WW1世界戦場の登録期間について返信 削除
2007/6/8 (金) 20:49:24 ドイツ元首

▼ 徳翁導誉さん
> 「何日から何日まで」と言った具体的な期間を書いてもらわないと、
急いでいて忘れてしまいました。
今後は気をつけます、申しわけありませんでした。
そして対応していただきありがとうございました。

1422
[1422] 五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/3 (日) 17:06:24 劉一族末裔

毎度毎度申し訳ございません。
現在、蜀と秦は同盟を締結中です。
今までに共同作戦を展開している事からも
その事は他の国もご存知のとおりです。

さて、本題に入りますが夏清殿は評定にも参加せず、
無断徴兵して同盟国である蜀に攻撃をしています。

一連のあらし行為を行う人と同一のような気がします。

調査・対処をよろしくお願いいたします。


[1428] Re:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 00:29:34 猟師

私からも早急な対応をお願いします。


[1429] Re:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 17:31:46 劉一族末裔

夏清殿のあらし行為は悪質です。
対処をお願いします。


[1430] Re2:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 18:38:47 呉の民

▼ 劉一族末裔さん
> 夏清殿のあらし行為は悪質です。
> 対処をお願いします。

 曹操殿に恨みでも有るのでしょうか?
執拗です・・・


[1439] Re3:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 20:05:18 無双

▼ 呉の民さん
> ▼ 劉一族末裔さん
> > 夏清殿のあらし行為は悪質です。
> > 対処をお願いします。

>  曹操殿に恨みでも有るのでしょうか?
> 執拗です・・・

私も蜀なんですが、皆さんもすごく迷惑しています!
ただこれだけ言いたくて・・・・・・。


[1448] Re:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 22:32:33 徳翁導誉

> さて、本題に入りますが夏清殿は評定にも参加せず、
> 無断徴兵して同盟国である蜀に攻撃をしています。

削除し、当該IPでは登録できないようにしておきました。

> 一連のあらし行為を行う人と同一のような気がします。
IPが異なるので、同一人物かは定かではありません。
もしIP偽装を行っているのであれば、
こちらから防ぐのはかなり難しいのが現状です。
ただこの場合、その行為自体は法に触れて居るんですけどね。


[1454] Re2:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/6 (水) 01:58:32 猟師

▼ 徳翁導誉さん
> > さて、本題に入りますが夏清殿は評定にも参加せず、
> > 無断徴兵して同盟国である蜀に攻撃をしています。

> 削除し、当該IPでは登録できないようにしておきました。


まだ、削除されていません・・・

> > 一連のあらし行為を行う人と同一のような気がします。
> IPが異なるので、同一人物かは定かではありません。
> もしIP偽装を行っているのであれば、
> こちらから防ぐのはかなり難しいのが現状です。
> ただこの場合、その行為自体は法に触れて居るんですけどね。


プロバイダーも違うのでしょうか?
a・北条政之助・カイザー・夏清とあらし行為が横行しています。
しかも徹底的に秦を狙っています。


[1459] Re3:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/6 (水) 18:36:47 劉一族末裔

やむなく秦皇帝が処刑しました。
できたら、あらし行為による損害補填として
掠め取られた300の兵を長安に戻して欲しいと思います。

また、被害者の蜀の曹操殿に300-80=220の兵を戻してあげてください。

ご検討をお願いいたします。


[1474] Re4:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/8 (金) 04:39:35 徳翁導誉

> > 削除し、当該IPでは登録できないようにしておきました。
> まだ、削除されていません・・・

すみません。
登録禁止だけやって、削除の方を忘れていました。

> プロバイダーも違うのでしょうか?
> a・北条政之助・カイザー・夏清とあらし行為が横行しています。

違いますね。
ただIPの擬装って、そこまで難しい行為ではないんですよ。
しかし前述のように、そう言った行為は法に触れるケースもあるのですが、
そう言う事を知っているか、知らないかは分かりませんけど、
荒らし行為に利用する人はいますね。


> できたら、あらし行為による損害補填として
> 掠め取られた300の兵を長安に戻して欲しいと思います。

キリがなくなるので、基本的には修正を行わないんですが、
今回の場合は、確信的な荒らし行為である可能性も高く、
放っておくと荒らし行為の有効性を認める事になりそうなので、
今回に限っては、多少ですが長安の兵を増やしておきました。

> また、被害者の蜀の曹操殿に300-80=220の兵を戻してあげてください。
こう言った事は、いろいろな状況がありますので、
当該プレイヤー自身による依頼によって、初めて対応するんですが、
まあこのゲームの場合、兵が増えて被るデメリットもないので、
ある程度、兵数を増やしておきました。

1460
[1460] 管理人様へ質問返信 削除
2007/6/6 (水) 19:45:17 高田

ここ最近各ゲーム「荒らし」行為がところどころ発生してますが・・
ただ稀に管理人さん想定外の行為も荒らし行為だと言われる時もあります。
私的にはそろそろ各ゲームでの「荒らし」の認定ライン決めてほしい・・管理人さんとしての考えを
たぶんこのまま行くと各プレーヤー100人いれば100人だけの考えを持ってます。管理人認定のボーダーラインを

また荒らし受けた際 どこまでだったら修正する・公式で発表してはどうでしょうか・・このまま行くと全部直してくれとかここの数値を直してほしいと幾つでもでてくるでしょう。

各ゲームの「荒らし」の定義

「荒らし」を受けた際の最低修正ライン

いきなりですが宜しくお願いします。


[1473] Re:管理人様へ質問返信 削除
2007/6/8 (金) 04:36:38 徳翁導誉

> ここ最近各ゲーム「荒らし」行為がところどころ発生してますが・・
> ただ稀に管理人さん想定外の行為も荒らし行為だと言われる時もあります。
> 私的にはそろそろ各ゲームでの「荒らし」の認定ライン決めてほしい・・管理人さんとしての考えを

いや〜、明確にラインを設定するのは難しいかと・・・・
逆に、「これとこれが荒らし」と設定することで、
そこから見逃された行為は、迷惑行為であっても合法とされかねませんし、
全てを想定して、ラインを設定するのも無理でしょうから。

結局、「こういうケースはどうですか?」と言う質問を受け、
それが荒らしか否か判断し、それをルール化していくしかないと思います。
また、そうした線引きが難しく、且つそれが問題を起こし続けるような事があれば、
それはもう、仕様の変更で対応するしかないように思います。

ちなみに、現在最も問題が多いのは五国大戦でしょうけど、
これは既に、それに対応する新たな仕様が出来上がっており、
あとは初期化を待っての移行と言う事になっています。

1467
[1467] 日本大統領選挙終了@32回返信 削除
2007/6/8 (金) 00:05:08 孫武

 桂候補の勝利です・・・
今回の反省会場所
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/game_bbs/bbs.cgi?tree=c43
です。
よろしく!


[1472] Re:日本大統領選挙終了@32回返信 削除
2007/6/8 (金) 04:35:34 徳翁導誉

歴代ページへアップしておきました。

>  桂候補の勝利です・・・
6回目の当選は、最多ですかねえ?
おめでとうございます。

1452
[1452] WW2オンライン「太平洋戦場」返信 削除
2007/6/5 (火) 22:35:23 フェル

上記戦場が終了したことをお知らせします。
ついに無理とまで言われた太平洋、小国勝利!!
ですが、もう無理です。もう一回やれって言われても無理ですからねw


[1456] Re:WW2オンライン「太平洋戦場」返信 削除
2007/6/6 (水) 16:15:17 おめでとう

▼ フェルさん
> 上記戦場が終了したことをお知らせします。
> ついに無理とまで言われた太平洋、小国勝利!!
> ですが、もう無理です。もう一回やれって言われても無理ですからねw

 博打は又勝か如何か分からないからでからね。


[1466] Re2:WW2オンライン「太平洋戦場」返信 削除
2007/6/7 (木) 22:16:16 フェル

まじめな話…そろそろあげてもらわないとリセられる(汗
管理人さん、まじでお願いしますよぉ(汗汗


[1471] Re3:WW2オンライン「太平洋戦場」返信 削除
2007/6/8 (金) 04:34:26 徳翁導誉

過去戦場へアップしておきました。

> まじめな話…そろそろあげてもらわないとリセられる(汗
> 管理人さん、まじでお願いしますよぉ(汗汗

タイミングが悪かったみたいですね(笑)。
私は基本的に2日に1回くらいのペースで掲示板へ書き込みますが、
私が前回来た直後の書き込みであった為、丸々2日間も待たされてしまったようで。

ちなみに、初期化まで3日間と設定されているのも、
2日に1回と言う私のペースに合わせた設定だったりします。
3日間あれば、1度は顔を出す計算ですからねえ。
ただ、このようにタイミングが悪く、心配させるような事があるならば、
念のために、初期化までの日数を5日間にしても良いかも知れませんね。
まあ、最近では戦場も増えたので、
初期化まで多少待たされても、そこまでは問題もないでしょうし。

1461
[1461] WW2 Online世界戦場2終了返信 削除
2007/6/7 (木) 00:19:18 三好

題名のとおり、終わりましたのでご報告させていただきます。


[1470] Re:WW2 Online世界戦場2終了返信 削除
2007/6/8 (金) 04:34:01 徳翁導誉

> 題名のとおり、終わりましたのでご報告させていただきます。
過去戦場へアップしておきました。
ところで今見たら、初期化までの日数が優勝者大会時の設定のまま、
5日間になってますね。
でもまあ、世界戦場ならそれでも良いかな?

1423
[1423] 海域についての質問(バグ?)返信 削除
2007/6/4 (月) 00:39:39 帝國戦場ブラジル

先ほど太平洋南東部から太平洋南西部に制海確保を
行ったのですが、「太平洋南東部と太平洋南西部は隣接していません」
と出て、制海確保が行われません。ハワイも同様で
行動できませんでした。

これはバグなのでしょうか?それとも地理的に繋がっていないのでしょうか?


[1450] Re:海域についての質問(バグ?)返信 削除
2007/6/5 (火) 22:33:43 徳翁導誉

> 先ほど太平洋南東部から太平洋南西部に制海確保を
> 行ったのですが、「太平洋南東部と太平洋南西部は隣接していません」
> と出て、制海確保が行われません。ハワイも同様で
> 行動できませんでした。

ああ、ポリネシア海と太平洋南東部を統合した際に、
隣接設定を直し忘れていた箇所があったみたいですね。
直しておきました。


[1457] Re2:海域についての質問(バグ?)返信 削除
2007/6/6 (水) 17:27:00 帝國戦場ブラジル

対応ありがとうございました。

1205
[1205] 入れません。返信 削除
2007/5/18 (金) 19:19:20 鳳凰

五国大戦に入れません。


[1206] Re:入れません。返信 削除
2007/5/18 (金) 20:09:17 123

▼ 鳳凰さん
> 五国大戦に入れません。

サーバーの状態が悪いのでしょう。回復するまで待ちましょう。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1030


[1214] Re2:入れません。返信 削除
2007/5/19 (土) 07:31:09 鳳凰

▼ 123さん
> ▼ 鳳凰さん
> > 五国大戦に入れません。
>
> サーバーの状態が悪いのでしょう。回復するまで待ちましょう。
> http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1030

入れるようになりました。


[1220] Re3:入れません。返信 削除
2007/5/19 (土) 16:08:26 123

▼ 鳳凰さん
> ▼ 123さん
> > ▼ 鳳凰さん
> > > 五国大戦に入れません。
> >
> > サーバーの状態が悪いのでしょう。回復するまで待ちましょう。
> > http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1030

> 入れるようになりました。


私はまだ入れません・・サーバーの状態のいい時間帯とかあるんでしょうか?


[1224] Re4:入れません。返信 削除
2007/5/19 (土) 17:12:17 無双

▼ 123さん
> ▼ 鳳凰さん
> > ▼ 123さん
> > > ▼ 鳳凰さん
> > > > 五国大戦に入れません。
> > >
> > > サーバーの状態が悪いのでしょう。回復するまで待ちましょう。
> > > http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1030

> > 入れるようになりました。

>
> 私はまだ入れません・・サーバーの状態のいい時間帯とかあるんでしょうか?


私もまだは入れません。


[1225] Re5:入れません。返信 削除
2007/5/19 (土) 17:18:38 明智光秀

▼ 無双さん
> ▼ 123さん
> > ▼ 鳳凰さん
> > > ▼ 123さん
> > > > ▼ 鳳凰さん
> > > > > 五国大戦に入れません。
> > > >
> > > > サーバーの状態が悪いのでしょう。回復するまで待ちましょう。
> > > > http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1030

> > > 入れるようになりました。

> >
> > 私はまだ入れません・・サーバーの状態のいい時間帯とかあるんでしょうか?

>
> 私もまだは入れません。


私は昨日の夜の7時頃は入れました。
今日はまだ一度も入れてませんね・・・
回復の見込みはいつでしょうね〜


[1227] Re6:入れません。返信 削除
2007/5/19 (土) 18:48:58 遠呂智

▼ 明智光秀さん
> ▼ 無双さん
> > ▼ 123さん
> > > ▼ 鳳凰さん
> > > > ▼ 123さん
> > > > > ▼ 鳳凰さん
> > > > > > 五国大戦に入れません。
> > > > >
> > > > > サーバーの状態が悪いのでしょう。回復するまで待ちましょう。
> > > > > http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1030

> > > > 入れるようになりました。

> > >
> > > 私はまだ入れません・・サーバーの状態のいい時間帯とかあるんでしょうか?

> >
> > 私もまだは入れません。

>
> 私は昨日の夜の7時頃は入れました。
> 今日はまだ一度も入れてませんね・・・
> 回復の見込みはいつでしょうね〜



私は午後2時頃(本日)入れましたよ


[1311] Re7:入れません。返信 削除
2007/5/25 (金) 18:58:24 無双

▼ 遠呂智さん
> ▼ 明智光秀さん
> > ▼ 無双さん
> > > ▼ 123さん
> > > > ▼ 鳳凰さん
> > > > > ▼ 123さん
> > > > > > ▼ 鳳凰さん
> > > > > > > 五国大戦に入れません。
> > > > > >
> > > > > > サーバーの状態が悪いのでしょう。回復するまで待ちましょう。
> > > > > > http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs02/bbs.cgi?tree=c1030

> > > > > 入れるようになりました。

> > > >
> > > > 私はまだ入れません・・サーバーの状態のいい時間帯とかあるんでしょうか?

> > >
> > > 私もまだは入れません。

> >
> > 私は昨日の夜の7時頃は入れました。
> > 今日はまだ一度も入れてませんね・・・
> > 回復の見込みはいつでしょうね〜

>
>
> 私は午後2時頃(本日)入れましたよ

 
また、入れなくなりました。
開こうとすると、ページが表示されません!となってしまいます。
治りませんか?


[1313] Re8:入れません。返信 削除
2007/5/25 (金) 19:41:58 ルーマニアの人

▼ 無双さん
 
> また、入れなくなりました。
> 開こうとすると、ページが表示されません!となってしまいます。
> 治りませんか?

 鯖が不安定なだけです。
安定するまで待ちましょう・・・(ハンガリーが心配だ)


[1426] Re9:入れません。返信 削除
2007/6/4 (月) 20:12:18 無双

▼ ルーマニアの人さん
> ▼ 無双さん
>
> > また、入れなくなりました。
> > 開こうとすると、ページが表示されません!となってしまいます。
> > 治りませんか?

>  鯖が不安定なだけです。
> 安定するまで待ちましょう・・・(ハンガリーが心配だ)

また入れなくなりました。どうすればいいでしょう?


[1427] Re10:入れません。返信 削除
2007/6/4 (月) 20:26:11 孫明

▼ 無双さん
> ▼ ルーマニアの人さん
> > ▼ 無双さん
> >
> > > また、入れなくなりました。
> > > 開こうとすると、ページが表示されません!となってしまいます。
> > > 治りませんか?

> >  鯖が不安定なだけです。
> > 安定するまで待ちましょう・・・(ハンガリーが心配だ)

> また入れなくなりました。どうすればいいでしょう?

とにかく待つ意外何もできないと思うので
いちいち書き込まず
待つことを推進します!!

1405
[1405] 三国大戦にて・・・返信 削除
2007/6/1 (金) 19:53:52 明智光秀

あの・・・武昌を攻略してから私に負傷が付いてるのですが・・・
これってバグですかねぇ〜
私は誰にも攻撃されてませんし・・・
このせいで行動力がたまりません。
どうか調査をお願いします。


[1416] Re:三国大戦にて・・・返信 削除
2007/6/3 (日) 05:25:27 徳翁導誉

> あの・・・武昌を攻略してから私に負傷が付いてるのですが・・・
> これってバグですかねぇ〜

う〜ん、現在は負傷扱いになってませんね。
それっぽいデータも残ってませんし、何だったんでしょうかねえ?
すみませんが、よく分かりません。

1381
[1381] 五国大戦にて(削除依頼)返信 削除
2007/5/31 (木) 07:50:37 猟師

カイザー殿が処刑後待機期間を経ずして再登録しました。
このひとは明らかにルール違反をしています。
評定への参加も無く悪質な感じがします。
評定流出や配置などの流出も懸念されますので
削除およびアクセス禁止を求めます。


[1391] Re:五国大戦にて(削除依頼)返信 削除
2007/5/31 (木) 23:00:16 徳翁導誉

> カイザー殿が処刑後待機期間を経ずして再登録しました。
> このひとは明らかにルール違反をしています。

本人がルールを把握しているかは分かりませんが、
迷惑行為を繰り返しているみたいですね。
削除を行い、五国大戦には登録できないようにしておきました。


> 削除およびアクセス禁止を求めます。
こうした対応はあくまで管理人の管轄です。
「○○を希望する」と言った文章を追記する事は、
こちらの対応を難しくするのみならず、
プレイヤー間の感情的対立を煽る要因ともなります。

違反者などが居た場合には、
その事実のみを客観的に記すようお願いしますね。


[1408] Re2:五国大戦にて(削除依頼)返信 削除
2007/6/2 (土) 17:25:33 猟師

カイザー殿削除されていません。
しかも同盟国に攻撃しかけました。
対処を願います。


[1414] Re3:五国大戦にて(削除依頼)返信 削除
2007/6/3 (日) 05:24:40 徳翁導誉

> カイザー殿削除されていません。
すみません。
再登録禁止の処置を行っただけで、削除するのを忘れてました。
今度こそちゃんと削除しました。

> しかも同盟国に攻撃しかけました。
攻撃により、どれくらい減ったか分からないですが、
攻撃された都市の兵数を多少増やしておきました。

1395
[1395] 三国対戦不正者報告返信 削除
2007/6/1 (金) 09:08:57 劉一族末裔

孫文殿が登録後4日で寝返りしました。
三国対戦は登録直後は行動力が無い事と、呉の領土内に入ってから寝返っているので
スパイ目的で登録したとしか言いようがありません。
なお、当人は曹丕殿を介して間違って登録したと主張していますが、
残念ながら間違いという主張は以下の評定の書き込みから嘘だと証明できます。

管理人様には厳正なる処置をお願いいたします。

発言者:孫文  2007/05/26(Sat) 21:10:56
はい,わかりました

発言者:呂布  2007/05/26(Sat) 21:10:53
しばらく行動値を貯めて孫文さんは北海、徐州、寿春を通過して許昌当たりに出られればいいですが。

発言者:孫文  2007/05/26(Sat) 21:08:20
わかりました,で,どのへんですか

発言者:呂布  2007/05/26(Sat) 21:07:13
行き違いですね。
孫文さんにはしばらく徴兵せずに偵察の任務を任せたいのですが・・・

発言者:呂布  2007/05/26(Sat) 21:06:45
おっ、新人さんが来ましたよ。
挨拶をお願いします。

発言者:孫文  2007/05/26(Sat) 21:06:38
新しく入りました,孫文です 誰もいない南皮に移ります

参考資料
「曹丕【呉】 → 劉一族末裔  2007/06/01(Fri) 07:47:05
孫文【呉】 → 曹丕  2007/05/31(Thu) 21:38:58
単に魏と呉を間違えただけなんです
すみません」


[1396] Re:三国対戦不正者報告返信 削除
2007/6/1 (金) 09:23:51 劉一族末裔

管理人様
カイザー殿の件での管理人様のご指摘を今見て気がつきました。
削除キーを入れなかったので修正する事ができません。
表題の( )以下の文言は削除していただけませんか?


[1398] Re:三国対戦不正者報告(削除及びアクセス禁止依頼)返信 削除
2007/6/1 (金) 16:08:41 孫文

▼ 劉一族末裔さん
> 孫文殿が登録後4日で寝返りしました。
> 三国対戦は登録直後は行動力が無い事と、呉の領土内に入ってから寝返っているので
> スパイ目的で登録したとしか言いようがありません。
> なお、当人は曹丕殿を介して間違って登録したと主張していますが、
> 残念ながら間違いという主張は以下の評定の書き込みから嘘だと証明できます。
>
> 管理人様には厳正なる処置をお願いいたします。
>
> 発言者:孫文  2007/05/26(Sat) 21:10:56
> はい,わかりました
>
> 発言者:呂布  2007/05/26(Sat) 21:10:53
> しばらく行動値を貯めて孫文さんは北海、徐州、寿春を通過して許昌当たりに出られればいいですが。
>
> 発言者:孫文  2007/05/26(Sat) 21:08:20
> わかりました,で,どのへんですか
>
> 発言者:呂布  2007/05/26(Sat) 21:07:13
> 行き違いですね。
> 孫文さんにはしばらく徴兵せずに偵察の任務を任せたいのですが・・・
>
> 発言者:呂布  2007/05/26(Sat) 21:06:45
> おっ、新人さんが来ましたよ。
> 挨拶をお願いします。
>
> 発言者:孫文  2007/05/26(Sat) 21:06:38
> 新しく入りました,孫文です 誰もいない南皮に移ります
>
> 参考資料
> 「曹丕【呉】 → 劉一族末裔  2007/06/01(Fri) 07:47:05
> 孫文【呉】 → 曹丕  2007/05/31(Thu) 21:38:58
> 単に魏と呉を間違えただけなんです
> すみません」



もし,スパイと思われても仕方ありませんが,魏のことは呉に絶対に話しません


[1399] Re2:三国対戦不正者報告返信 削除
2007/6/1 (金) 18:00:20 劉一族末裔

> もし,スパイと思われても仕方ありませんが,魏のことは呉に絶対に話しません

我々をだました事だけではなく、貴殿の行動は重大な違反事項です。
呉は十分人が足りているので今回は参加をあきらめて次回また参戦してみたらどうですか。
五国ならばまだ参加できるのでそちらに参加してルールや遊び方を覚えればいいと思います。


[1403] それ以前に・・・返信 削除
2007/6/1 (金) 18:55:37 呉の人

▼ 孫文さん
>
> もし,スパイと思われても仕方ありませんが,魏のことは呉に絶対に話しません

 こっちに着てから挨拶無しは不味いじゃないの?
痛くない腹まで呉の武将は探られました。


[1412] Re:それ以前に・・・返信 削除
2007/6/3 (日) 05:24:00 徳翁導誉

既に呉の方で処刑されているみたいですね。

> > もし,スパイと思われても仕方ありませんが,魏のことは呉に絶対に話しません
>  こっちに着てから挨拶無しは不味いじゃないの?
> 痛くない腹まで呉の武将は探られました。

もし本当にこう言った場合には、
大きく公表しないダメでしょうね。

1397
[1397] ローマの鍵1の感想返信 削除
2007/6/1 (金) 11:39:31 孫武

 序幕に相応しい作りですね!
管理人さんが何時だか言っていた原爆のフラッシュも、
早くみたいです。


[1401] Re:ローマの鍵1の感想返信 削除
2007/6/1 (金) 18:37:58 R・グループ 〔HomePage

▼ 孫武さん
>  序幕に相応しい作りですね!
> 管理人さんが何時だか言っていた原爆のフラッシュも、
> 早くみたいです。


孫武さんどうもありがとうございます!
しかしできれば、作品の感想は「温故知新」にきていただけると
レスがちゃんと返せていいかなぁと思います。

まぁ、私もここの掲示板の住人なので、
目は通すでしょうけどね(笑)

私も徳翁導誉さんの原爆フラッシュ見たいです〜



[1402] Re2:ローマの鍵1の感想返信 削除
2007/6/1 (金) 18:52:49 孫武

> しかしできれば、作品の感想は「温故知新」にきていただけると
> レスがちゃんと返せていいかなぁと思います。

 
何故か温故知新の掲示板はブロッキング対象なので・・・
でも、拍手はしときました。


[1404] Re3:ローマの鍵1の感想返信 削除
2007/6/1 (金) 19:50:19 R・グループ 〔HomePage

▼ 孫武さん
> > しかしできれば、作品の感想は「温故知新」にきていただけると
> > レスがちゃんと返せていいかなぁと思います。

>
> 何故か温故知新の掲示板はブロッキング対象なので・・・
> でも、拍手はしときました。


拍手ありがとうございます♪

ブロッキング……
過去にアダルト広告の宣伝を同じサーバーからした人がいた場合、
ブロックするようになっています。

けれどまったくブロックしないとめちゃめちゃ荒れるんですよね……
凄く悩ましい限りです。

1319
[1319] 三国大戦返信 削除
2007/5/26 (土) 14:06:29 吉良親貞

負傷中から兵が付いてました。
これはバグですか?


[1320] Re:三国大戦返信 削除
2007/5/26 (土) 19:48:58 伊賀高原

▼ 吉良親貞さん
> 負傷中から兵が付いてました。
> これはバグですか?

これがバグなら、直してください。
でないと行動に支障をきたすので・・・
よろしくお願いします。


[1330] Re:三国大戦返信 削除
2007/5/28 (月) 00:27:34 徳翁導誉

> 負傷中から兵が付いてました。
> これはバグですか?

ああ、そう言われればそうですね。
今までは、武将データ自体が削除されてしまう為に、
兵数の初期化は考えていませんでした。
負傷すると兵数がゼロになるようにしておきました。

って、負傷状態になるぐらい兵数が少ない状況でしたら、
ゲーム自体にそこまでの支障は無さそうですけど。


[1338] Re2:三国大戦返信 削除
2007/5/28 (月) 07:33:10 伊賀高原

▼ 徳翁導誉さん
> > 負傷中から兵が付いてました。
> > これはバグですか?

> ああ、そう言われればそうですね。
> 負傷すると兵数がゼロになるようにしておきました。
> って、負傷状態になるぐらい兵数が少ない状況でしたら、
> ゲーム自体にそこまでの支障は無さそうですけど。

兵0にならないと移動がスムーズにできないのです・・・
今いる兵も中途半端ですし・・・
なので、できれば0にしてほしいのです。
よろしくお願いします。


[1360] Re3:三国大戦返信 削除
2007/5/29 (火) 22:42:09 徳翁導誉

> > > 負傷中から兵が付いてました。
> > > これはバグですか?

> > ああ、そう言われればそうですね。
> > 負傷すると兵数がゼロになるようにしておきました。

> 兵0にならないと移動がスムーズにできないのです・・・
> 今いる兵も中途半端ですし・・・
> なので、できれば0にしてほしいのです。
> よろしくお願いします。

「よろしくお願いします」とは、一体何を頼んでいるのでしょうか?
やり取りを読んでもらえれば分かる通り、
現在では、負傷によって兵数がゼロになるようになってますよ。

また、それとは別の事でしたら、
それこそ、「何をどうして欲しいのか」具体的に書いて貰わなければ、
何を言わんとしているのか、こちらも当然分かりませんよ。


[1379] Re4:三国大戦返信 削除
2007/5/31 (木) 07:42:40 伊賀高原

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 負傷中から兵が付いてました。
> > > > これはバグですか?

> > > ああ、そう言われればそうですね。
> > > 負傷すると兵数がゼロになるようにしておきました。

> 「よろしくお願いします」とは、一体何を頼んでいるのでしょうか?
> やり取りを読んでもらえれば分かる通り、
> 現在では、負傷によって兵数がゼロになるようになってますよ。
>
> また、それとは別の事でしたら、
> それこそ、「何をどうして欲しいのか」具体的に書いて貰わなければ、
> 何を言わんとしているのか、こちらも当然分かりませんよ。

すいませんでした。
具体的に言うと、吉良親貞さんの兵を0にしてほしいという事です。
お手数をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。


[1389] Re5:三国大戦返信 削除
2007/5/31 (木) 22:59:30 徳翁導誉

> > それこそ、「何をどうして欲しいのか」具体的に書いて貰わなければ、
> > 何を言わんとしているのか、こちらも当然分かりませんよ。

> すいませんでした。
> 具体的に言うと、吉良親貞さんの兵を0にしてほしいという事です。

「移動がスムーズにできないので、兵をゼロにして欲しい」と言うのは、
当事者プレイヤー自身の依頼によって初めて行われるべきかと。
それを他勢力のプレイヤーに頼まれて行ったら、
混乱の原因になるとは思われませんか?


[1394] Re6:三国大戦返信 削除
2007/6/1 (金) 06:56:21 伊賀高原

▼ 徳翁導誉さん
> > > それこそ、「何をどうして欲しいのか」具体的に書いて貰わなければ、
> > > 何を言わんとしているのか、こちらも当然分かりませんよ。

> > すいませんでした。
> > 具体的に言うと、吉良親貞さんの兵を0にしてほしいという事です。

> 「移動がスムーズにできないので、兵をゼロにして欲しい」と言うのは、
> 当事者プレイヤー自身の依頼によって初めて行われるべきかと。
> それを他勢力のプレイヤーに頼まれて行ったら、
> 混乱の原因になるとは思われませんか?

そうですね・・・すいません。もう吉良親貞さんも負傷してしまいましたし、
この話は終わりにしようと思います。
ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ございませんでした。

1385
[1385] WW1世界戦場バグ報告返信 削除
2007/5/31 (木) 22:16:01 タイPL

海軍占領にて南アフリカ地域の占領を行ったところ、未行動の陸軍部隊が占領後に発生しました。
また、その未行動部隊は通常部隊のカウントにはなっていません。
表示ですが、陸軍:0[未3]個師団 となっています。

また、行動可能だったようなので試してみたのですが…。
移動先が、陸軍:3[未3]個師団 に変化。
移動元が、陸軍:-3[未0]個師団 に変化しました。

尚、確認の為にケニア地域への海軍占領を行いましたが、再現しませんでした。


[1393] Re:WW1世界戦場バグ報告返信 削除
2007/5/31 (木) 23:02:16 徳翁導誉

> 海軍占領にて南アフリカ地域の占領を行ったところ、未行動の陸軍部隊が占領後に発生しました。
> また、その未行動部隊は通常部隊のカウントにはなっていません。
> 表示ですが、陸軍:0[未3]個師団 となっています。

そう言えば、海軍占領による陸軍行動の処置を忘れてましたね。
行動制を導入している帝国主義・WW1欧州・WW1世界の3戦場を直しておきました。

> また、行動可能だったようなので試してみたのですが…。
> 移動先が、陸軍:3[未3]個師団 に変化。
> 移動元が、陸軍:-3[未0]個師団 に変化しました。

明らかにおかしい時は、出来る限り動かさないで報告して下さいね。
想定外の行動により、データが壊れる可能性もあるので。

1375
[1375] WW2不在の予定返信 削除
2007/5/30 (水) 20:45:32 彰典

沖縄へ旅行に行くのでもしかしたら
三日間ログインできないかもしれません。

帝国=オランダ 欧州=ベルギー 世界戦場1=日本
でしてますので消さないでくださいね。


[1388] Re:WW2不在の予定返信 削除
2007/5/31 (木) 22:58:20 徳翁導誉

> 沖縄へ旅行に行くのでもしかしたら
> 三日間ログインできないかもしれません。
>
> 帝国=オランダ 欧州=ベルギー 世界戦場1=日本
> でしてますので消さないでくださいね。

行き先とかは別に良いので、
何日から何日まで不在なのかをキチンと書いて下さい。
そう言った具体的な期間が分からないと、
こちらとしても対応しかねますので。


1334
[1334] ディプロのドイツ・プレイヤー募集返信 削除
2007/5/28 (月) 00:31:54 徳翁導誉

> ドイツの未ログイン期間が再び三日を超えていますので、報告致します。
またですか・・・・
初めてならもう少し待ってみても良いですが、
今回で2度目の未ログインですからねえ。

と言う事で再度、ドイツ・プレイヤーを募集する事とします。
って、この状況で募集してくれる人は居るのだろうか?


[1359] Re:ディプロのドイツ・プレイヤー募集返信 削除
2007/5/29 (火) 22:41:44 徳翁導誉

> と言う事で再度、ドイツ・プレイヤーを募集する事とします。
> って、この状況で募集してくれる人は居るのだろうか?

中途参加者が見つかりましたので、再開したいと思います。
では新たなるドイツ・プレイヤーのシャードさん、宜しくお願いします。


[1367] Re2:ディプロのドイツ・プレイヤー募集返信 削除
2007/5/30 (水) 02:45:34 シャード

▼ 徳翁導誉さん
> > と言う事で再度、ドイツ・プレイヤーを募集する事とします。
> > って、この状況で募集してくれる人は居るのだろうか?

> 中途参加者が見つかりましたので、再開したいと思います。
> では新たなるドイツ・プレイヤーのシャードさん、宜しくお願いします。


おっと、他に誰も応募しなかったですかねぇ。
とにもかくにも、全力でプレイさせてもらいますので、よろしくお願いします。


[1387] Re3:ディプロのドイツ・プレイヤー募集返信 削除
2007/5/31 (木) 22:57:26 徳翁導誉

> > 中途参加者が見つかりましたので、再開したいと思います。
> > では新たなるドイツ・プレイヤーのシャードさん、宜しくお願いします。

> おっと、他に誰も応募しなかったですかねぇ。

もう1名いらしたんですが、特に決めてもなかった為、
申請順と言う事でシャードさんにお願いする事となりました(笑)。

> とにもかくにも、全力でプレイさせてもらいますので、よろしくお願いします。
頑張って下さいね。

1371
[1371] ちょいと一部の参加者に苦言。返信 削除
2007/5/30 (水) 16:28:34 ぷに

このごろ何でもとりあえず「管理人様に」という風潮がありすぎではないでしょうか。

まぁ、一例ですが、
システムの不具合や悪用(多重登録など)、システムの改良案については、それは報告すべきでしょう。
しかし、「ルール違反の多重登録してしまいました。」や「利敵行為が行なわれています」まで管理人に対応を求めるのはどうかと思いますよ?
多重登録については個人の注意で何とかなるものでしょう。
プレイヤー枠に空きがあったからと、無思慮に飛びつくのは餌に飢えた野犬ですか・・?
利敵行為などは、そういう間者プレイングの人間もいるのでしょう。
ゲームの同陣営内で処理することではないでしょうか?

要はそういうことを書き込んでいる人を一概に批難したいわけではなくて、
もう少し自分の注意で防げることや、ゲーム内で処理すべきことはゲーム内で自分達で処理しましょうと。
管理人様は有料MMOのGMではないのですから、お客様気分であまり変なところで手を煩わせるのはどうかと思うわけです。

むしろそんなことで管理人様の手間を取らせるよりも、新フラッシュやゲームに期待したい、と。
そう考える私はまぁ、自己中ですが。
ちょいとそういうところ喚起したく思ったわけです。

表現が悪くお気を悪くした方にはごめんなさい。


[1373] Re:外野から一言返信 削除
2007/5/30 (水) 18:31:02 Bernstein

▼ ぷにさん
> このごろ何でもとりあえず「管理人様に」という風潮がありすぎではないでしょうか。
>
> まぁ、一例ですが、
> システムの不具合や悪用(多重登録など)、システムの改良案については、それは報告すべきでしょう。
> しかし、「ルール違反の多重登録してしまいました。」や「利敵行為が行なわれています」まで管理人に対応を求めるのはどうかと思いますよ?
> 多重登録については個人の注意で何とかなるものでしょう。
> プレイヤー枠に空きがあったからと、無思慮に飛びつくのは餌に飢えた野犬ですか・・?
> 利敵行為などは、そういう間者プレイングの人間もいるのでしょう。
> ゲームの同陣営内で処理することではないでしょうか?
>
> 要はそういうことを書き込んでいる人を一概に批難したいわけではなくて、
> もう少し自分の注意で防げることや、ゲーム内で処理すべきことはゲーム内で自分達で処理しましょうと。
> 管理人様は有料MMOのGMではないのですから、お客様気分であまり変なところで手を煩わせるのはどうかと思うわけです。
>
> むしろそんなことで管理人様の手間を取らせるよりも、新フラッシュやゲームに期待したい、と。
> そう考える私はまぁ、自己中ですが。
> ちょいとそういうところ喚起したく思ったわけです。
>
> 表現が悪くお気を悪くした方にはごめんなさい。


まあ最近荒れ気味だなあと薄々思っていた訳ですが
荒れるのは何も荒らす側のみの問題とも限りませんから・・・

多重登録については極端な話、一つの枠のみでプレイするだけなら
起きない話ですし一つに絞り込む方がその分そのプレイに
集中することができるのではないかと思います。

利敵行為にしても舞台となった乱世などではよくある話ですし
それでゲームが成り立たなくなるのであれば
利敵行為に加担しない、情報を受け取った側が通知するといった
予めプレイの前提として合意を取り付けておくなど
外交手段の範疇で解決可能です。

個人的にはぷにさんの話は正論だと思います。


[1378] 1プレーヤーとして返信 削除
2007/5/31 (木) 01:28:00 高田

私が書き込む場合

私の場合
プレーヤー同士で話し合って(討論)して決着及び不完全決着の場合は管理人様にご判断していただきます。

>多重登録については個人の注意で何とかなるものでしょう。

無理です、注意しても懲りずに復活しますね。そして削除決定権登録禁止は管理人様のみできますので・・名指しで言うとつるし上げとなってしまうので遠まわし的に言います。私は調査依頼だしてますね。

自らの自己申告は最近増えてますが・・・これに関しては自己責任でしょうね・・
私は利敵行為について銀凡・WW2・1をプレーしてるのですがはっきり言ってなにが不適切な利敵行為なのが適切な利敵行為なのか私は不明です。リアルの社会いろんなとこで利敵行為があると思いますが・・
私には分かりませんなので稀に聞きます一種のこのサイトでの管理人の判断・・トップの判断は絶対なので・・無論疑問は質問します。
100人のプレーヤーがいれば100人だけの考えがあります。ちょっと誰が正しいのかは私は言えれませんね・・

ただ最近はいろいろと想定外の事が起きますね。



[1380] Re:1プレーヤーとして返信 削除
2007/5/31 (木) 07:48:09 猟師

利敵行為を批判しているのではありません。
はじめから利敵行為を目的として他陣営に参戦している輩がいることを批判しています。
それがさらに多重登録だったりするわけです。
ご理解いただけたでしょうか?


[1383] Re2:1プレーヤーとして返信 削除
2007/5/31 (木) 14:43:03 孫武

▼ 猟師さん
> 利敵行為を批判しているのではありません。
> はじめから利敵行為を目的として他陣営に参戦している輩がいることを批判しています。
> それがさらに多重登録だったりするわけです。
> ご理解いただけたでしょうか?

 疑わしいのは即処刑で良いのでは?

1354
[1354] * No Subject *返信 削除
2007/5/29 (火) 18:12:22 バグでしょうか?

携帯からww1戦場オーストリアに登録をしようといたところ、
どういうわけか多重登録とみなされオーストリアだけでなく
無関係なイギリスごと削除をされてしまいました。
イギリスプレイヤーの方に御詫び申し上げるとともに
管理人氏に調査と対処を願いたいのですが・・・。


[1355] 多重扱いでの削除返信 削除
2007/5/29 (火) 19:41:38 ww1戦場オーストリアをやってたけど削除さ

▼ バグでしょうか?さん
> 携帯からww1戦場オーストリアに登録をしようといたところ、
> どういうわけか多重登録とみなされオーストリアだけでなく
> 無関係なイギリスごと削除をされてしまいました。
> イギリスプレイヤーの方に御詫び申し上げるとともに
> 管理人氏に調査と対処を願いたいのですが・・・。



[1332] New Re2:再度の削除依頼 返信 削除
▽ 2007/5/28 (月) 00:29:16 ▽ 徳翁導誉

 > 他モンゴルの公式発言 2007/5/25(金) 17:01:01 など不思議なことがいろいろありますが原因を教えてもらえますでしょうか?
同時に2つ以上消されていれば、
IPが完全に一致した為の、プログラムによる削除ですね。
これは多重登録を行うプレイヤーを削除する為のものです。

で、もし多重登録をした記憶がない場合は、これらのケースが考えられます。
1.同じ学校や会社、ネットカフェなどのPCを使用した場合。
2.携帯のブラウザ・サービスなど、同じサービスを経由した場合。
3.通したプロクシと同じプロクシを、他の人も利用していた場合。
まあ、どのケースでも、結局はIPが完全に一致した事による結果ですね。
 
 
とのことです。
私も、多重登録してないのに多重登録扱いで削除されましたが、
ゲームとのシステムとして、仕方のないものだと思っています。

あと、題名を書いたほうがいいのでは?


[1365] Re:多重扱いでの削除返信 削除
2007/5/29 (火) 22:48:06 徳翁導誉

> 私も、多重登録してないのに多重登録扱いで削除されましたが、
> ゲームとのシステムとして、仕方のないものだと思っています。

まあ、「同一IPで自動削除」と言う機能をオフにする事も出来ますが、
そうすると今度は、多重登録者がいた場合に大きくバランスを崩すもので・・・・
銀凡伝みたいに大人数でのプレイならまだしも、
定員が決まっているゲームだと難しいところがあります。

1351
[1351] 管理人様へ相談返信 削除
2007/5/29 (火) 01:28:45 高田

私は個人的に激怒してるのですが・・Zone of Controのチャット内で少々問題になると思われる事がおきました

欧州戦場にて元首の空きが発生したのですがその際Zone of Controのチャットにてチャット内で元首勧誘するような発言がありました。
私的にはチャットを利用した勧誘はとてもいけない事思います。

たとえば・・Aの国の周りに国首空きの国が発生します・・ちょうどどこかの国がZone of Controで仲良くなったプレーヤーを誘います・・
そして登録12時間後2カ国に攻撃受け滅亡しました。

この場合はどうなるでしょうか?たぶん想定外でしょうがご判断をお願いします。
私は勧誘された人には責任はないと思います。どうかお許しください。

また私も少々熱くなりすぎました・・ここにて謝罪させていただきます。申し訳ありません。

一応ログのコピーは・・通信に貼り付けてあるので確認も宜しくお願いします。



[1363] Re:管理人様へ相談返信 削除
2007/5/29 (火) 22:44:01 徳翁導誉

> 私は個人的に激怒してるのですが・・Zone of Controのチャット内で少々問題になると思われる事がおきました
>
> 欧州戦場にて元首の空きが発生したのですがその際Zone of Controのチャットにてチャット内で元首勧誘するような発言がありました。
> 私的にはチャットを利用した勧誘はとてもいけない事思います。

う〜ん・・・・
まあチャットで、「今なら○○が空いてます」って状況を知らせるくらいならまだしも、
そうして登録してもらい、展開を有利にしようと言うのは、
ゲームとして、相応しくない事でしょうね。
ゲーム外の事がゲーム内にまで影響を及ぼすと、ゲーム自体のバランスが崩れちゃいますし。

かと言って、この辺の対応策と言うのは難しいので、
正直、各プレイヤーの自制に頼るしかないですね・・・・
ZOCのチャットを停止させたとしても、
別の所でこのような事があれば、こちらも把握できませんし、
多人数ゲームである以上、
「他者の立場も考慮に入れてプレイして下さい」としか言いようがありません。

1346
[1346] 不如帰について返信 削除
2007/5/28 (月) 19:37:24 元プレイヤー

ここに書き込んでいいのかわかりませんが
不如帰の大戦場は1つで
いいのではないでしょうか?


[1347] Re:不如帰について返信 削除
2007/5/28 (月) 20:35:14 伊賀高原

▼ 元プレイヤーさん
> ここに書き込んでいいのかわかりませんが
> 不如帰の大戦場は1つで
> いいのではないでしょうか?

いえ、それは・・・
楽しみが半減してしまうと思います。


[1362] Re:不如帰について返信 削除
2007/5/29 (火) 22:43:03 徳翁導誉

> ここに書き込んでいいのかわかりませんが
> 不如帰の大戦場は1つで
> いいのではないでしょうか?

そこに多数のプレイヤーがいる以上、
そう簡単に「廃止」って言うのも出来ないんですよ。
だからこそ、増やす時には慎重になるんです。
1度増やせば、そうそう減らす事は出来ませんので。

1300
[1300] いろいろ調査依頼返信 削除
2007/5/25 (金) 02:29:44 高田

まずWorldWar2 Online

なんだか各ゲームで荒らしているプレーヤーの登録について名前的に微妙なんですが悩んだ末書き込みました・・すいません
別戦場で大国プレーしつつ他の大国を登録した可能性があるので各戦場の調査をお願いしますもしかん違いならすいません。

続いて核軍拡

某国をプレーしてるのですが初期のターンで核兵器を開発したのですが・・3ターン経っても0%なのですが不具合でしょうか?

あと今回の荒らしプレーヤーが各所で暴れているのならアクセス拒否や登録禁止処置などの検討してはどうでしょうか?



[1304] Re:いろいろ調査依頼返信 削除
2007/5/25 (金) 05:45:26 徳翁導誉

> まずWorldWar2 Online
> なんだか各ゲームで荒らしているプレーヤーの登録について名前的に微妙なんですが悩んだ末書き込みました・・すいません
> 別戦場で大国プレーしつつ他の大国を登録した可能性があるので各戦場の調査をお願いしますもしかん違いならすいません。

WW2世界戦場にいましたね。
削除しておきました。
それとひとまず、
WW2Online全戦場で登録できないようにしておきました。


> 続いて核軍拡
> 某国をプレーしてるのですが初期のターンで核兵器を開発したのですが・・3ターン経っても0%なのですが不具合でしょうか?

すみません、バグですね。
直しておきました。

> あと今回の荒らしプレーヤーが各所で暴れているのならアクセス拒否や登録禁止処置などの検討してはどうでしょうか?
暴れたゲームではそうしてますが、
流石に全てのゲームでとなると、
こちらの処理も大変になってくるので・・・・
まあ、そこまでせざるを得ない程ひどいプレイヤーが居た場合には、
そう言った規制も行わなければならないでしょうね。
 


[1317] Re2:いろいろ調査依頼返信 削除
2007/5/26 (土) 01:07:24 高田

▼ 徳翁導誉さん
> > まずWorldWar2 Online
> > なんだか各ゲームで荒らしているプレーヤーの登録について名前的に微妙なんですが悩んだ末書き込みました・・すいません
> > 別戦場で大国プレーしつつ他の大国を登録した可能性があるので各戦場の調査をお願いしますもしかん違いならすいません。

> WW2世界戦場にいましたね。
> 削除しておきました。
> それとひとまず、
> WW2Online全戦場で登録できないようにしておきました。
>
>
> > 続いて核軍拡
> > 某国をプレーしてるのですが初期のターンで核兵器を開発したのですが・・3ターン経っても0%なのですが不具合でしょうか?

> すみません、バグですね。
> 直しておきました。
>
> > あと今回の荒らしプレーヤーが各所で暴れているのならアクセス拒否や登録禁止処置などの検討してはどうでしょうか?
> 暴れたゲームではそうしてますが、
> 流石に全てのゲームでとなると、
> こちらの処理も大変になってくるので・・・・
> まあ、そこまでせざるを得ない程ひどいプレイヤーが居た場合には、
> そう言った規制も行わなければならないでしょうね。
>


ありがとうございます。


[1325] :いろいろ調査依頼その2返信 削除
2007/5/27 (日) 18:23:54 高田

集団ディプロマシー

申し訳ないのですが・・一度プレーヤーのチェックお願いします・・なんか微妙な名前があるので


[1333] Re::いろいろ調査依頼その2返信 削除
2007/5/28 (月) 00:31:14 徳翁導誉

> 集団ディプロマシー
>
> 申し訳ないのですが・・一度プレーヤーのチェックお願いします・・なんか微妙な名前があるので

もう本当にダメですね、この人は。
一度くらい、本当にお灸を据えてやらなくてはダメなのかな?


[1343] Re2::いろいろ調査依頼その2返信 削除
2007/5/28 (月) 18:39:53 ディプロプレイヤー

その不正者は誰ですか?
一応教えてください。


[1361] Re3::いろいろ調査依頼その2返信 削除
2007/5/29 (火) 22:42:38 徳翁導誉

> その不正者は誰ですか?
> 一応教えてください。

登録名は「ken」だったり「kenta」だったり、
それらに何か数字などを付け加えたりしている事が多いですね。

1308
[1308] 再度の削除依頼返信 削除
2007/5/25 (金) 12:18:20 アピース

管理人様

重ね重ねすいません...

先ほど、第一次世界大戦、世界戦場で、オランダで登録してしまいま
したが、良く考えたら、仏国で登録していた訳で、ルール違反です。

削除でお願いします。

本当に、ご迷惑をおかけします。この行動は、完全な勘違いでのミスです。
どうかご寛恕下さい。本当に申し訳ありませんでした。


[1310] Re:再度の削除依頼返信 削除
2007/5/25 (金) 18:15:18 某国元首

私からも少し質問させていただきます。
オランダの政権が2回誕生していますがどの削除項目に当てはまったのでしょうか?
2007/5/22(火) 09:15:19 オランダで新たな国家元首が誕生しました
2007/5/25(金) 12:14:30 オランダで新たな国家元首が誕生しました
とあり3日ログインしていなければ削除されてしまうわけですが、
 オランダの公式発言 2007/5/23(水) 18:36:01 で分かるとおり外交を行っておりログインしております。
他にも中国やオーストリアも同じようなことがおきているようです。

他モンゴルの公式発言 2007/5/25(金) 17:01:01 など不思議なことがいろいろありますが原因を教えてもらえますでしょうか?


[1312] ネットカフェ使ったら・・・返信 削除
2007/5/25 (金) 19:38:53 オランダ元元首

▼ 某国元首さん
> 私からも少し質問させていただきます。
> オランダの政権が2回誕生していますがどの削除項目に当てはまったのでしょうか?
> 2007/5/22(火) 09:15:19 オランダで新たな国家元首が誕生しました
> 2007/5/25(金) 12:14:30 オランダで新たな国家元首が誕生しました
> とあり3日ログインしていなければ削除されてしまうわけですが、
>  オランダの公式発言 2007/5/23(水) 18:36:01 で分かるとおり外交を行っておりログインしております。
>
> 他モンゴルの公式発言 2007/5/25(金) 17:01:01 など不思議なことがいろいろありますが原因を教えてもらえますでしょうか?

 ネットカフェからログインしようとしたら、
多重登録の認定を受けました。
 pCで一々別の業者を使ってる訳無いですからね・・・
英国の人ごめんなさい。


[1316] Re2:再度の削除依頼返信 削除
2007/5/25 (金) 23:33:03 アピース

▼ 某国元首さん
> 私からも少し質問させていただきます。
> オランダの政権が2回誕生していますがどの削除項目に当てはまったのでしょうか?
> 2007/5/22(火) 09:15:19 オランダで新たな国家元首が誕生しました
> 2007/5/25(金) 12:14:30 オランダで新たな国家元首が誕生しました
> とあり3日ログインしていなければ削除されてしまうわけですが、
>  オランダの公式発言 2007/5/23(水) 18:36:01 で分かるとおり外交を行っておりログインしております。
>
> 他モンゴルの公式発言 2007/5/25(金) 17:01:01 など不思議なことがいろいろありますが原因を教えてもらえますでしょうか?


二回目の、5/25のオランダです。申し訳ありません。私には原因は分かりません。
ただ登録して、その後に、ルール違反に気付いてしまった訳でして...かなりアホです...


[1332] Re2:再度の削除依頼返信 削除
2007/5/28 (月) 00:29:16 徳翁導誉

> 他モンゴルの公式発言 2007/5/25(金) 17:01:01 など不思議なことがいろいろありますが原因を教えてもらえますでしょうか?
同時に2つ以上消されていれば、
IPが完全に一致した為の、プログラムによる削除ですね。
これは多重登録を行うプレイヤーを削除する為のものです。

で、もし多重登録をした記憶がない場合は、これらのケースが考えられます。
1.同じ学校や会社、ネットカフェなどのPCを使用した場合。
2.携帯のブラウザ・サービスなど、同じサービスを経由した場合。
3.通したプロクシと同じプロクシを、他の人も利用していた場合。
まあ、どのケースでも、結局はIPが完全に一致した事による結果ですね。


[1331] Re:再度の削除依頼返信 削除
2007/5/28 (月) 00:28:17 徳翁導誉

> 先ほど、第一次世界大戦、世界戦場で、オランダで登録してしまいま
> したが、良く考えたら、仏国で登録していた訳で、ルール違反です。

削除しておきました。


[1337] Re2:再度の削除依頼返信 削除
2007/5/28 (月) 01:43:28 アピース

▼ 徳翁導誉さん
> > 先ほど、第一次世界大戦、世界戦場で、オランダで登録してしまいま
> > したが、良く考えたら、仏国で登録していた訳で、ルール違反です。

> 削除しておきました。


重ね重ね、申し訳ありません。ありがとうございました。

1297
[1297] 日民のww2欧州版とこっちの欧州版のルール返信 削除
2007/5/24 (木) 00:18:49 孫武

 まず、日民の方終わりました。
後、こちらの欧州版と日民の欧州版ってルールやシステムは同じなはずですよね?
違いは小国playができるかできないかの筈。
 


[1303] Re: 日民のww2欧州版とこっちの欧州版のルール返信 削除
2007/5/25 (金) 05:43:54 徳翁導誉

> 後、こちらの欧州版と日民の欧州版ってルールやシステムは同じなはずですよね?
> 違いは小国playができるかできないかの筈。

同じですよ。
ただ、向こうのサーバーは不安定なので、
全く同じ動作を保証するものでは無いですが。


[1309] Re2: 日民のww2欧州版とこっちの欧州版のルール返信 削除
2007/5/25 (金) 16:27:39 孫武

▼ 徳翁導誉さん
> > 後、こちらの欧州版と日民の欧州版ってルールやシステムは同じなはずですよね?
> > 違いは小国playができるかできないかの筈。

> 同じですよ。
> ただ、向こうのサーバーは不安定なので、
> 全く同じ動作を保証するものでは無いですが。

そうですか、鯖の不安定で悲喜劇発生中ですが・・・
 後今回の日民版のを某サイトとしてUP無理ですか?
(若し出来たら、一応優勝者大会出れるかな?と・・・)


[1329] Re3: 日民のww2欧州版とこっちの欧州版のルール返信 削除
2007/5/28 (月) 00:27:07 徳翁導誉

>  後今回の日民版のを某サイトとしてUP無理ですか?
既に初期化されてしまったので、残念ながら無理ですね。


ページ:[ ] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [ ]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72